Search in list
Page 90 of 226 (全 2,711 件)
南区役所 外国人専用民願窓口運営
作成日
2017-06-05 | View 464
内容
南区は区役所を訪問する外国人の住民のため、区役所2階の民願室に「外国人民願専用窓口」を4月7日から設け、運営を始めた。 韓国語でのコミュニケーションが困難な外国人の住民のため、英語や中国語、日本語が可能な職員を配置し、住所変更届や婚姻届などの手続き、通翻訳サービスを行う。その他生活に必要な各種行政情...
釜山地域7つの海水浴場のうち海雲台、松島、松亭海水浴場で6月1日海開き
作成日
2017-05-31 | View 530
内容
釜山も5月上旬から暑くなり始め、海水浴場を今年も早期開場する。市内7つの海水浴場のうち、海雲台・松亭・松島など3ヶ所は6月1日にオープンする。海雲台と松亭海水浴場は8月31日まで3ヶ月間、松島海水浴場は9月10日まで海水浴ができる。多大浦・日光・林浪などの海水浴場は7月1日から8月31日まで2ヶ月間...
「王妃の宴」 シーズン3オープン
作成日
2017-05-31 | View 218
内容
□ 国立釜山国楽院常設公演「王妃の宴」シーズン3が、更に新しくなり6月1日(木)から12月30日(土)まで海雲台グランドホテル「王妃の宴、専用劇場」で上演される。 □ 釜山を代表する観光文化商品として2015年から始まった「王妃の宴」は、シーズン1、2で計300回もの公演を開き、釜山市民はもちろん各...
松亭「オールシーズンキャンプ場」へGOGO!
作成日
2017-05-25 | View 460
内容
松亭海水浴場のキャンプ場が4月から運営されている。今まで夏の間だけ運営されていたが、松亭の観光活性化のために、今年から運営期間を大幅に延長し、真冬以外の4月から11月まで(4.15-11.30)運営されることになった。キャンプ場は松亭海水浴場のKT前の砂浜にあり、コンテナを活用した洗い場やシャワー施...
映画の殿堂「2017野外上映会」開催
作成日
2017-05-24 | View 210
内容
釜山が誇る映画の殿堂の野外上映会が5月3日から開催される。今年で第6回を迎える映画の殿堂の野外上映会は来たる9月21日まで毎週水曜日(不定期)午後8時に計17作品の名作映画を鑑賞できる。 2012年を始めとして今年で6回目を迎える野外上映会は、家族、友達、恋人とともに映画の殿堂野外劇場で名作を観覧...
広安里海水浴場SUPアカデミー
作成日
2017-05-19 | View 492
内容
去年初めて実施したSUPアカデミーも5月12日~9月30日毎週金・土・日曜日広安里海水浴場で開催される。SUP(Stand Up Paddle Board)は大きいサーフボードの上に立って櫓をこぎながら自然を楽しむ水上レージャスポーツだ。比較的穏やかな海で行われるため、初心者も簡単に学ぶことができる...
海の都市釜山で開かれる春の祭り第14回釜山国際演劇祭が始まる!
作成日
2017-05-17 | View 220
内容
釜山市は5月19日から5月28日まで10日間映画の殿堂、ソヒャンアートホール、広安里野外舞台、芸術会館などで「第14回釜山国際演劇祭」を開催すると発表した。 市が主催し(社)釜山国際演劇祭組織委員会が主管する「第14回国祭演劇祭」は、「遊戯、海洋、祭り」というテーマで、世界各地から招待された世界中の...
海雲台砂祭り 5月26~29日
作成日
2017-05-16 | View 237
内容
「2017年海雲台砂祭り」が5月26~29日の4日間「砂、幸せを描く」をテーマに海雲台海水浴場とクナム路一帯で開かれる。国内のアーティストはもちろん、アメリカやカナダ、オランダ、ロシア等7ヶ国から10名の世界的に有名なサンドアーティストが腕を振るう予定だ。サンドアーティストのコンテスト、砂の彫刻を利...
広安里海水浴場・水営江(スヨンガン)で無料カヤック体験実施
作成日
2017-05-12 | View 387
内容
水営区は、韓国海洋少年団釜山連盟の主管で、5月3日から10月29日まで6ヶ月間広安里海水浴場(ヒョプジン太陽アパートの前)と水営江(ヒョプソン・ルネサンス・アパートの前)で無料カヤック体験場を運営する。 無料カヤック体験場を運営することにより、海洋レポーツを気軽に体験してもらうと共に、より多くの市...
広安里漁防祭り
作成日
2017-05-11 | View 431
内容
「広安里漁坊祭り」は12~14日、広安里海水浴場一帯で開かれる。祭りでは水営地域に伝わる「漁坊地引網」や、篝火でカタクチイワシを誘き寄せた「津頭漁火」、守門将交替式、水営野遊などのパフォーマンスが繰り広げられる。「活魚つかみ取り」、「刺身オークション」など様々なイベントも体験できる。 13日午後4時...
甘川文化村 路地祭り
作成日
2017-05-11 | View 442
内容
韓国のマチュピチュとして人気を集めている甘川文化村では12日から14日まで「路地祭り」が開催される。今年の祭りのテーマは「路地それから村のはなし」。路地と文化という素材で、忘れられた思い出の遊びと文化芸術体験を楽しむことができるのが特徴である。特に住民団体・ボランティアグループなどが、思い思いの衣装...
荒嶺山頂上に景観照明が本格的に稼働!
作成日
2017-05-04 | View 498
内容
釜山市は、釜山を一望できる代表的なスポットである荒嶺山頂上に景観照明の設置を終え、4月24日から本格的に稼働を始めた。釜山市は、景観照明を2004年に設置して稼働させてきたが、老巧化により2015年から送信塔の景観照明が稼働中止となっていた。釜山市では、様々な色彩で演出できるLED景観照明を今回設...