Page 89 of 224 (全 2,683 件)
-
「私、あなた、みんなが愛する都市釜山!」-第16回釜山広域市映像コンテンツ公募展開催
- 作成日
- 2017-04-25 | View 756
- 内容
-
釜山市では9月8日まで、映像文化をリードする都市釜山のイメージを高め、映像コンテンツを利用した市民とのコミュニケーションを図るために「第16回釜山広域市映像コンテンツ公募展」を開催することを明らかにした。市は2002年から年1回全国規模の映像コンテンツ公募展を開催しているが、今年のテーマを「私、あな...
-
-
釜山中区40階段フリーマーケット運営
- 作成日
- 2017-04-19 | View 462
- 内容
-
釜山中区は3月9日から11月30日まで40階段テーマストリートの一帯で「40階段フリーマーケット」をオープすると発表した。40階段フリーマーケットは、中区役所で場所や運営物品などを支援し、文化芸術創作作家やサークル、住民、マウル共同体及び学生などが参加し、自律的に運営するフリーマーケットだ。3月から...
-
釜山鎮区、東川イチョウ並木アート・フリーマーケット・オープン
- 作成日
- 2017-04-13 | View 475
- 内容
-
釜山鎮区では4月1日から東川イチョウ並木でアート・フリーマーケットをオープンすると発表した。アート・フリーマーケットではNCデパート周辺のイチョウ並木で若手起業家らの手工芸品や芸術作品を展示・販売し、ストリート芸術公演など、様々な文化イベントを行う。昨年も約70回開場し、市民から高い評価を得ている。...
-
1号線多大区間(新平~多大浦海水浴場)4月20日開通
- 作成日
- 2017-04-11 | View 529
- 内容
-
釜山都市鉄道1号線の多大区間がいよいよ4月20日に開通する。釜山交通公社は4月20日午後2時、多大浦海水浴場駅で徐秉洙(ソ・ビョンス)市長など、約600人が参加する開通式を行うと3月22日に発表した。この日午後4時から1号線延長区間である多大区間の運行を正式にスタートさせる。総事業費9,590億を投...
-
全国初、釜山仮想増強現実融複合センターBEXCOに開所
- 作成日
- 2017-04-04 | View 495
- 内容
-
海雲台BEXCOで仮想現実や増強現実(AR)など、最新映像技術を体験できる「釜山仮想増強現実融・複合センター」が3月21日にオープンした。 釜山地域 VR∙ARコンテンツ産業の育成のためにオープンした「釜山仮想増強現実融・複合センター」は、BEXCOの事務棟1階(以前、釜山広報館があった場所)に位...
-
海雲台海水浴場で子供用の砂場を無料運営
- 作成日
- 2017-03-31 | View 680
- 内容
-
海雲台区は4月1日から海雲台海水浴場に「子供用の砂場」を設置して無料で開放する。 砂遊び場には砂の滑り台や砂遊び体験ゾーンなどがある。本格的な避暑シーズンを除いた4~6月、9~11月に運営する予定だ。砂の滑り台は高さ10m、長さ30m規模で5つのラインを設ける。保護装具の着用する必要があるが、...
-
-
企画展示 劉永国〈絶対と自由〉展開催
- 作成日
- 2017-03-29 | View 524
- 内容
-
釜山市立美術館は、韓国の抽象美術の第1世帯画家、劉永国(ユ・ヨングク) (1916~2002)の誕生100周年を迎え、国立現代美術館と共同主催で作家の芸術的成就を探索する大規模な回顧展を、釜山市立美術館で開催する。 今回の展示は、韓国抽象絵画の先駆者として評価されている劉永国の一代記を示すアーカ...
-
海雲台に映画人のための専用ホテル「シネマハウス釜山」オープン
- 作成日
- 2017-03-21 | View 501
- 内容
-
「映画都市釜山」に映画人のための専用ホテルがオープンした。 釜山広域市は海雲台海水浴場の近くにある古いの海雲台GTホテルを、映画人のための専用ホテル「シネマハウス釜山」に改装して3月2日にオープンした。 シネマハウス釜山は総客室数が47室で、こ中で30室を映画製作のための俳優やスタッフ等が利用...
-
-