Busan Concert Hall – 2025年6月20日オープン
「2025釜山国際ロックフェスティバル」第2次出演アーティスト発表
「2025釜山国際ロックフェスティバル」第2次出演アーティスト発表9月26日から28日まで三楽(サムラク)生態公園で開催される「2025釜山国際ロックフェスティバル」の第2次出演アーティストが公開された。「2025釜山国際ロックフェスティバル」は、韓国で最も長い歴史を持つロック音楽フェスティバルである。○ 詳細については、「2025釜山国際ロックフェスティバル」ホームページ(https://busanrockfestival.com/)で確認することができる。2025釜山国際ロックフェスティバルの第2次ラインナップを公開します。■ 2025釜山国際ロックフェスティバル日時:2025年9月26日(金)~9月28日(日)〈3日間〉会場:三楽生態公園■ 第2次早割チケット案内発売日時:2025年6月18日(水)価格(10%割引):3日券 217,800ウォン / 2日券 158,400ウォン / 1日券 99,000ウォン購入先:YES24チケット(単独販売)http://ticket.yes24.com/Special/53880※チケットは先着順で販売され、数量限定のため完売次第、販売終了となります。
釜山市、世界スマート都市評価で世界12位・アジア2位を達成…グローバル都市への飛躍を加速
釜山市、世界スマート都市評価で世界12位・アジア2位を達成…グローバル都市への飛躍を加速□釜山市は、デジタル大転換に向けた多角的な取り組みの成果として、世界第12位、アジア第2位にランクインし、世界的スマートシティとしての地位を改めて示した。□同市は、英国ロンドンに拠点を置く専門コンサルティング機関ジーエン(Z/YEN)社が発表した第11回「グローバルスマートセンター指数(Smart Centres Index, SCI)」において、世界76都市中12位にランクインした。グローバルスマートセンター指数の概要・正式名称:Smart Centres Index(Centre=都市を指す)・発表回数:年2回(上・下半期)発表。▶2020年7月から開始し、今回は第11回・評価機関:Z/Yen Group(1994年設立)・評価方法:135のスマート関連統計指標と世界中の専門家調査を基に評価□釜山市はこの4年間、ランクインを続けて順位を着実に上げてきた。今回の第11回評価では5回連続でトップ圏にランクインし、世界的なスマート都市としての地位を確立したことを示している。<グローバルスマートセンター指数(SCI)の過去評価推移>* 第3回(2021年6月)62位 → 第4回(2021年11月)41位 → 第5回(2022年5月)27位 → 第6回(2022年11月)22位 → 第7回(2023年5月)19位 → 第8回(2023年11月)15位 → 第9回(2024年5月)14位 → 第10回(2024年11月)13位 → 第11回(2025年5月)12位○ アジア・太平洋地域では2回連続で香港を上回り、シンガポールに次ぐ2位に。名実ともに「アジア・トップ2スマート都市」としての地位を確立した。 □競争力評価の6分野すべてで高順位を維持していることが、上位定着の要因となっている。○ 各分野
トンベク商会、6月の1か月間 全品目30%割引販売
トンベク商会、6月の1か月間 全品目30%割引販売□釜山市は、新世界百貨店センタムシティ店地下2階に位置する釜山優秀製品のアンテナショップ「トンベク商会」において、6月4日から6月いっぱい、全品目を対象にした30%割引イベントを実施すると発表した。○ 「トンベク商会」とは、釜山地域の中小企業および小規模事業者の製品をPRし、販路拡大を支援するために釜山市と㈱新世界が連携し、2023年3月より盛況のうちに運営されている。□今回の割引イベントは、6月から販売を開始する「2025年トンベク商会 第4期入店商品」のプロモーションとして企画されたもの。2024年3月の品評会および新世界百貨店の審査を経て選定された30社の製品を販売する。○ ▲地元の風土を感じられる伝統酒やクラフトビール ▲プレミアムコーヒーや液状茶 ▲醤油やごま油などの調味料 ▲天然はちみつや玄米豆腐菓子といった食品 ▲市の公式キャラクター「ブギ」を活用したグッズ ▲釜山の風景をあしらったマグネットやキーホルダーといった観光記念品 ▲デザインエプロンや真空密閉容器などの生活用品 多彩な優秀製品を手ごろな価格で購入できる。□釜山市では、トンベク商会が釜山を代表するアンテナショップとしての位置づけられるよう、製品の競争力強化や多様なマーケティング戦略の展開に力を入れている。
Busan Menus in all languages
第19回釜山国際子供・青少年映画祭
2025 LCK Road to MSI TEASER