Haeundae
□ 釜山市洛東江管理本部は、秋を迎えて多様な秋の花を植栽し、色とりどりの風景を提供していると発表した。
□ 今年5月から植えた多彩な秋の花々が、3か所のエコパークで見頃を迎えている。代表的な花は、▲キバナコスモス ▲ホウキギ ▲ソバの花 ▲ピンクミューリーなど。
○【華明エコパーク】 都市鉄道水亭駅から「感動渡し道」を歩いていくと、▲華明エコパークの蓮池一帯で満開のキバナコスモスが出迎える。特に民俗遊び広場近くに新設され▲ホウキギの群落は、10月中旬に紅く染まり、釜山でも珍しい大規模な紅箒草の景観を楽しめるスポットとして人気を集めている。
○【三楽エコパーク】 ▲家族公園のテーマ花壇は、季節の草花で彩られ、四季折々の変化を感じられるエコパークの魅力を伝えている。また、▲渡り鳥の餌場一帯ではソバの花が白く揺れ、壮観な景色を作り出している。今回のソバ畑は、景観だけでなく、渡り鳥の餌場としての生態的機能も兼ね備え、景観と自然保全の調和が図られている。
○【大渚エコパーク】 第2駐車場付近に広がる▲ピンクミューリーの群落は、秋の陽光を受けて淡いピンク色の波をつくり、竹林の遊歩道と調和して、家族連れやカップルに人気のフォトスポットとなっている。
エコパークの主要花エリアへのアクセス
▣ 華明エコパーク
① 水生植物園(ホウキギエリア)
- 車でお越しの方:華明エコパーク第3駐車場(釜山広域市北区センテコンウォンギル125)に駐車し、民俗遊び広場方向へ徒歩移動。
- 公共交通機関をご利用の方
・都市鉄道:2号線 水亭駅で下車 → デリム双竜江辺タウンアパート前の高架下を通過 → インラインスケート場を過ぎて水生植物園へ
・バス:マウルバス15・59・111・121番に乗車 → 北区保健所停留所で下車 → 保健所前から公園方面へ徒歩約10分 → 民俗遊び広場方面へ移動
② 蓮池(キバナコスモス)
- 車でお越しの方:華明エコパーク第5駐車場(北区徳川洞815)に駐車し、オートキャンプ場方向へ徒歩移動
- 公共交通機関をご利用の方
・都市鉄道:2号線 華明駅 1番出口 → 徒歩約10分
3号線 九浦駅 → 九浦駅停留所から15番バス乗車 → 水亭駅停留所下車 → 徒歩約13分 → 公園入口 → 蓮池へ
・バス:北区保健所または水亭駅停留所で下車 → 公園入口まで徒歩約10分 → 内部の遊歩道を進むと蓮池に到着
▣ 三楽エコパーク
① 家族公園 テーマ花壇
- 車でお越しの方:三楽エコパーク第2駐車場(釜山沙上区三楽洞29-16)または第4駐車場(同29-43)に駐車し、インラインスケート場方向へ徒歩移動
- 公共交通機関をご利用の方
・都市鉄道:軽電鉄 掛法ルネシテ駅(1番出口)下車 → インラインスケート場方向へ徒歩約15分
・バス:123番、126番「三楽エコパーク」停留所下車 → インラインスケート場方向へ徒歩約15分
② 渡り鳥の餌場(ソバの花畑)
- 車でお越しの方:三楽エコパーク第9駐車場(釜山沙上区三楽洞29-69)に駐車後、徒歩約10分
- 公共交通機関をご利用の方
・都市鉄道:軽電鉄 掛法ルネシテ駅(1番出口)下車 → 第9駐車場方向へ移動後、河川側へ徒歩約10分
・バス:123番、126番「三楽エコパーク」停留所下車 → 第9駐車場方向へ移動後、河川側へ徒歩約10分
▣ 大渚エコパーク
ピンクミューリー群生地
- 車でお越しの方:第2・第3駐車場(釜山江西区大渚1洞1-16/1-12)に駐車し、徒歩2~3分
- 公共交通機関をご利用の方
・都市鉄道:3号線 江西区庁駅 3番出口 → 徒歩約10分 → 公園入口 → 管理事務所横からピンクミューリー群生地へ
・バス:123番・124番・307番に乗車 → 江西区庁駅停留所で下車 → 公園管理事務所横からピンクミューリー群生地へ徒歩移動