Haeundae
□釜山市と慶尚南道(金海市・梁山市)は、9月19日から市域間の公共交通広域乗り換え料金(通常500ウォン)を全面無料化すると発表した。
○これは「釜山・蔚山・慶南 超広域経済同盟」の一環として、釜山、慶尚南道(金海、梁山)が緊密に協力し、2011年から施行されていた広域乗り換え料金を無料化することに合意したものだ。市民の交通費を実質的に削減するだけでなく、公共交通の利用率向上と生活圏の統合を促すための具体的な成果といえる。
○これまで釜山・金海・梁山間でバスや都市鉄道を利用する際、乗り換え時に発生していた追加料金は、市民の負担増や生活圏の分断要因とされてきた。
□今回の無料化により、釜山(バス・都市鉄道)、金海(バス)、梁山(バス)、軽電鉄を利用する市民は追加料金なしで自由に乗り換え可能となる。
□年間で約55億ウォン*の交通費削減効果が見込まれ、特に通勤・通学で広域交通を利用する市民は、月1万ウォン以上の節約効果が期待される。*釜山市公共交通機関基準
□この制度はすべての交通カード利用者に自動的に適用され、申請は不要だ。
□朴亨埈(パク・ヒョンジュン)市長は「市民の交通福祉を実現し、環境にやさしい交通への転換を進めるため、釜山市と慶尚南道(金海・梁山)が力を合わせた」と述べ、「今後も釜山と慶尚南道が一つの生活圏として機能できるよう、広域交通システムを継続的に改善していきたい」と語った。