Page 92 of 227 (全 2,714 件)
-
全国初、釜山仮想増強現実融複合センターBEXCOに開所
- 作成日
- 2017-04-04 | View 507
- 内容
-
海雲台BEXCOで仮想現実や増強現実(AR)など、最新映像技術を体験できる「釜山仮想増強現実融・複合センター」が3月21日にオープンした。 釜山地域 VR∙ARコンテンツ産業の育成のためにオープンした「釜山仮想増強現実融・複合センター」は、BEXCOの事務棟1階(以前、釜山広報館があった場所)に位...
-
海雲台海水浴場で子供用の砂場を無料運営
- 作成日
- 2017-03-31 | View 692
- 内容
-
海雲台区は4月1日から海雲台海水浴場に「子供用の砂場」を設置して無料で開放する。 砂遊び場には砂の滑り台や砂遊び体験ゾーンなどがある。本格的な避暑シーズンを除いた4~6月、9~11月に運営する予定だ。砂の滑り台は高さ10m、長さ30m規模で5つのラインを設ける。保護装具の着用する必要があるが、...
-
-
企画展示 劉永国〈絶対と自由〉展開催
- 作成日
- 2017-03-29 | View 534
- 内容
-
釜山市立美術館は、韓国の抽象美術の第1世帯画家、劉永国(ユ・ヨングク) (1916~2002)の誕生100周年を迎え、国立現代美術館と共同主催で作家の芸術的成就を探索する大規模な回顧展を、釜山市立美術館で開催する。 今回の展示は、韓国抽象絵画の先駆者として評価されている劉永国の一代記を示すアーカ...
-
海雲台に映画人のための専用ホテル「シネマハウス釜山」オープン
- 作成日
- 2017-03-21 | View 512
- 内容
-
「映画都市釜山」に映画人のための専用ホテルがオープンした。 釜山広域市は海雲台海水浴場の近くにある古いの海雲台GTホテルを、映画人のための専用ホテル「シネマハウス釜山」に改装して3月2日にオープンした。 シネマハウス釜山は総客室数が47室で、こ中で30室を映画製作のための俳優やスタッフ等が利用...
-
-
-
釜山国際短編映画祭の本選進出作、国際競争37編・韓国競争23編
- 作成日
- 2017-03-14 | View 446
- 内容
-
第34回釜山国際短編映画祭の本選進出作60編が最終的に確定した。国際競争部門は29ヵ国37編、韓国競争部門は23編だ。 今年は国際競争部門には126ヵ国から4千447編、韓国競争部門に870編が出品され、過去最多を記録した。このような結果は、年を経るにつれて短編映画に対する関心が高まったことを示し...
-
-
-
BIFC 展望台6月末まで開放
- 作成日
- 2017-03-08 | View 418
- 内容
-
釜山国際金融センター(BIFC) 63階展望台の臨時開放が来たる6月末まで延長する。 BIFC 63階展望台は高さ289mで全面ガラス張りになっていて広安大橋と釜山港大橋など、釜山全域を眺望できる。展望台の開放時間は、来たる6月24日まで毎週土曜日午後1~8時まで。身分証を持参しなければならない(T...
-