Haeundae
このイベントは、2月から11月まで毎月第2・第4土曜日の午後7時から10時まで行われる。プログラムは、△天文指導者の楽しい生活天文学講義△当日観測できる星座の話△天体望遠鏡での月や惑星などの天体観測△宇宙科学映像を通じた宇宙探検など、一般市民が気軽に参加して、その魅力を実感できるように構成されている。
特に、今年オープンするプラネタリウムは、天文映像や天体を教育・娯楽の目的で投影・上映するドーム状の映像館で、△9mの半球状スクリーン△最大53席△光学式機器とデジタル機器が同時に設置されているハイブリッド型天体投影システムとなっている。韓国では初めて設置される光学式機器は、100万個以上の星を個別に投影できるほか、天の川や星雲、星団などを高精度でリアルに表現できる。
現在、予約は特に必要なく、当日参加が可能であり、イベントへの参加を促すために午後7時から10時まで、いつでも参加できるようにプログラムを細分化している。また、天体望遠鏡による天体観測体験は参加時間を問わず、その場ですぐに観察ができる。
参加費は特に無いが、プラネタリウム観覧および利用は、子供・青少年2,000ウォン、大人3,000ウォンと別途に料金がかかる。このほか、駐車・宿泊をする場合は有料となる。
アクセス
都市鉄道2号線金蓮山駅6番出口 - >徒歩15分