Haeundae

ニュース

新着情報

多彩な食べ物

2013-04-01 827  ヒット
内容

グルメを求めて釜山探索


魚介が豊富で、食材には事欠かない釜山に来たら、
グルメ探訪に出掛けるのがおすすめ。
おいしそうな食べ物がずらりと並ぶ路地で、
お気に入りのグルメ一品を見つけよう。

グルメの聖地
BIFF うまいもん通
り、富平洞チョッパル通り、
昌善洞うまいもん通り

釜山で本当においしい店に行きたいなら、
BIFF うまいもん通り、富平洞チョッパル通り、
昌善洞うまいもん通りの3カ所を訪れよう。
BIFF うまいもん通りでは、ひまわりの種.ピーナッツ.乾葡萄・ピスタチオ入りの
「ホットク(韓国式ホットケーキ)」、富平洞チョッパル通りでは、
鼻先がつんとする辛ソースとさっぱりした冷菜が良く合う「冷菜チョッパル(豚足)」、
昌善洞うまいもん通りでは「ビビンタンメン」が、それぞれ名物。なお、
BIFF うまいもん通りのホットクは、人気番組<1泊2日>で、
俳優のイ.スンギが立ち寄ったことから、店名がスンギホットクに変更されている。

行き方 地下鉄1号線チャガルチ駅から徒歩10分

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

釜山のグルメ3

赤貝

12月から4月にかけて、洛東江河口で取れる。
旬は産卵を控えた1?3月。
あっさりとしたいい出汁がでるので、
汁物やチゲにするほか、
焼いたり炒めたりして酒のあてにすることもある。

 

 

 

草梁ミルミョン

ミルミョンとは、小麦粉とサツマイモやジャガイモのでんぷんで作った麺のこと。
味が良く、価格もリーズナブルなので人気。あっさり味の水ミルミョン、
辛いビビンミルミョンはともに3500ウォン。
また、注文すると山盛りで出てくるギョーザ3500Wも名物。
釜山駅の向いにあるので、釜山を発つ前に必ず食べたい。

 

機張あわび粥
機張にある刺身料理店。
特に自然産のアワビで作ったお粥は香り豊かで、
品がある味だと評判。アワビのキモ入り粥はコクがあって、
他では味わえないおいしさ。
お粥と一緒に出てくるカクテキ(大根キムチ)も一品。

 

TPO Website: http://www.aptpo.org/tpo/?_st=JP

<資料提供:: TPO(Tourism Promotion Organization for Asia Pacific Cities) >