Haeundae

ニュース

新着情報

釜山.福岡の大学生、両都市PRに乗り出す

2013-03-15 866  ヒット
内容

釜山.福岡の大学生、両都市PRに乗り出す

共同制作の動画を広報活動に活用


釜山.福岡の観光活性化に向けて大学生が乗り出した。釜山の大学生5人と福岡の大学生5人が互いに行き来し、両都市の広報動画を共に制作するなどの活動に取り組んでいる。

釜山広域市は姉妹都市の福岡市と、大学生観光広報大使の交流イベントを行っている。両都市の大学生の交流を通して観光の活性化を図りつつ、両都市間の友好を促進しようという趣旨。20108月に始まり今年で3回目だ。

このたび選抜された学生は釜山大学のユ・ソヨンさんたち5人と、福岡大学の村山詩歩さんたち5人。福岡の大学生はみな韓国語を流暢に話し、日韓の学生は韓国語でマーケティング活動を展開している。

昨年8月から活動中の観光広報大使は、市庁の仮想会議室でバーチャル通話により交流している。また、釜山と福岡の主要観光地を一緒に回って映像を撮影、両都市の広報動画を制作している。昨年10月には福岡の大学生が釜山を訪問、海東龍宮寺(ヘドンヨングンサ)や海雲台(ヘウンデ)の冬柏(トンベク)ソム、ヌリマルAPECハウス、チャガルチ市場などを回った。釜山国際映画祭閉幕式の様子も動画におさめた。

釜山市の関係者は「共同制作した動画は、釜山・福岡共同プロモーションなどのPR事業に積極的に活用する計画だ」と話す。


釜山.福岡の観光活性化のため、両都市の大学生がPR活動に乗り出した(写真はバーチャル通話で共同動画制作について会議中の大学生)

 

<資料提供::  ダイナミック釜山 >