Haeundae
釜山市農業技術センターは、釜山の観光名所である菜の花畑団地を、来たる4月の菜の花の満開時期に合わせて野外結婚式場やウェディング撮影場所として無料で一般開放する予定だと発表した。
同センターは、2011年から大渚生態公園一帯に洛東江大渚地区菜の花畑景観団地を造成した。面積は75万9千㎡で、菜の花畑としては全国最大規模だ。
2012年より毎年4月に菜の花の満開時期に合わせて、菜の花祭りが開催されている。昨年は約24万人の市民が訪れており、今年で5回目となる。
実は菜の花は白菜とキャベツの交配で誕生した植物だ。白菜とキャベツの出会いにより季節の始まりを知らせる菜の花が誕生したのだ。今回の結婚式場の提供で、結婚を予定している多くのカップルが菜の花の香りを満喫し、新たな一歩を踏み出すために訪れると予測している。
野外結婚式やウェディング撮影をご希望の方は、農業技術センター技術普及チーム(☎970-3726)又は(社)釜山文化観光祭組織委員会(☎888-4135)へ。