Haeundae
タッチ1つでグルメ.観光.宿泊情報がどっさり!
広安里に全国初の無人観光案内所オープン
韓.日.中.英で表示...Wifiも使える
広安里(クァンアルリ)海水浴場に、全国初の無人観光案内所がオープンした。
無人観光案内所は、ホメルスホテル横にあった既存の観光案内所をリフォームしたもので、観光客が自らタッチスクリーンを操作して観光情報を得るシステム。日本語や英語、中国語でも表示されるため外国人も利用しやすい。無人観光案内所には、利用者がネットワークに自由にアクセスできるユビキタス技術が活用されている。
「U-観光案内図」では、主な観光地や祭り、映画、宿泊施設、グルメなどの情報が得られる。ほかにも、観光地の画像を背景に記念写真を撮れる「U-フォトゾーン」や、主要観光地の航空写真や星座の情報を提供する「U-展望台」、特殊効果を活用した写真が撮れる「U-モザイク」、広報動画を上映する「U-マルチビジョン」、観光地や祭りの写真を見られる「デジタルフレーム」などもある。Wi-Fiも使えるので、個人のスマートフォンやパソコンで無線インターネットを楽しむこともできる。
釜山市はまた、市内の主要観光地29カ所に、タッチスクリーンで観光情報を得られる「デジタル観光情報案内機」42台も設置、運営している。
<資料提供:: ダイナミック釜山 >