Haeundae

ニュース

新着情報

松島・廣安里・水営江など常設カヤック体験教室の開場

2015-05-29 941  ヒット
内容


 

 夏の暑さを吹き飛ばしてくれるカヤックの体験教室が52日に開催する。カヤック体験してみたい方はホームページであらかじめ予約すれば、希望する地域体験教室でカヤックを習うことができる。釜山地域のカヤック体験教室は、沙上区三楽水上レジャータウン、西区松島海水浴場、水営区廣安里海水浴場、水営江の4ヵ所だ。

 

 釜山地方海洋水産庁や韓国海洋少年団は、今年930日までカヤック体験教室を運営する予定だ。松島海水浴場では100台、廣安里海水浴場は70台、水営江は50台、沙上区三楽水上レジャータウンは30台を用意しており、体験者に貸している。

 

 体験教室でカヤック、ライフジャケット、パドリングの教育を無料で行っているが、安全かつ便利なカヤック体験のため着替えやタオル、日焼け止めや帽子、手袋、サンダルまたはアクアシューズなど個人装備を各自用意しなければならない。体験教室には駐車場やシャワー設備がない。

 

カヤックは韓国国内ではまだポピュラーなレジャーポーツではないため、カヤックを楽しめる場所が少ないが、海に囲まれた釜山ではマリンレジャーを楽しむことができる。

 

このため、釜山市や各地域自治団体は、誰もがカヤックを簡単に習うことができるように、2013年より体験教室を運営している。昨年はおよそ17年人がカヤック体験場を訪れてカヤックの乗り方を教えてもらった。

 

※交通案内

- 廣安里体験教室:都市鉄道2号線金蓮山駅3番出口徒歩10分、ヒョプジンテヤンアパート向かい側の砂浜

-水営江体験教室:都市鉄道2号線民楽駅4番出口より水営江の方面に徒歩5分。

-松島体験教室:市内バス7926, 30, 71, 96番に乗って松島海水浴場に降り、松島マリンレジャースポーツセンターを訪問。

三楽水上レジャータウン:都市鉄道2号線掛法ルネシテ駅下車、徒歩15分。三楽生態公園の中。利用料は1人当たり5,000ウォン。

 

問い合わせ: 廣安里·水営江カヤック体験教室、松島マリンレジャースポーツセンター、 三楽水上レジャータウン

ホームページ: www.sek.or.kr