Haeundae
市民と外国人が共に楽しむ「外国人オウルマダン」
20日ヘウンデ(海雲台)APECナル公園で,40カ国90団体が参加
釜山で暮らす外国人と市民が一堂に会し、世界各国の文化を体験する祭りが開かれる。
釜山国際交流財団は10月20日、ヘウンデのAPECナル公園で「外国人と触れ合う2012オウルマダン」
を開催する。
オウルマダンは「交流する広場」という意味の韓国語。
今年は40カ国90団体が130のブースで各国の文化を紹介する。
参加国は日本.中国.ロシアなど韓国に近い国から、
コロンビアやペルー.南アフリカ共和国.モルディブなどさまざまだ。
参加者も各国の大使や総領事をはじめ、
釜山で暮らす外国人や市民約4万人に上ると予想され、
世界を体験できる「多文化の祭り」の場を提供する。
「釜山で楽しむ“ファンタスティックな”多文化の祭り」というテーマにふさわしく、
数々のプログラムが用意されている。
* 世界文化体験ゾーン
各国の文化を実際に体験できる場。
約40の世界の伝統衣装を無料で試着し記念写真を撮ることができる。
石臼回しや餅つき、チェギチャギ(紙や布で包んだ銅銭を地上に落とさないよう蹴り上げる遊び)など韓国の伝統文化も体験できる。
フェースペインティングや似顔絵、バルーンアートなども予定されている。
*世界の風物・食べ物のブース
世界各国の文化や風物、食べ物などを体験できる場。
駐韓イラン大使館や駐韓南アフリカ大使館、スイス名誉領事館、
モルディブ名誉領事館、駐韓ドイツ大使館など各国の高官をはじめ、
釜山国際外国人学校やユニセフ韓国委員会、
釜山国際女性会など外国人専門の教育機関やコミュニティが、
自国の伝統的な食べ物や文化、生活情報などを紹介する。
*グローバル.ステージ
各国の民俗公演や伝統音楽を楽しめるステージ。
特に、釜山市の姉妹都市である上海市やウラジオストック市、下関市、
福岡市の伝統公演団によるステージは見逃せない。
ダイナミックなパフォーマンスはどれも見ごたえがある。
また外国人コミュニティによるバンドやフュージョンダンス、歌などのステージも披露される。
詳細は「オウルマダン」ホームページ(www.globalgathering.or.kr)を参照。
*問合せ:釜山国際交流財団(051-668-7914)
<資料提供:: ダイナミック釜山 >