Haeundae

ニュース

新着情報

韓日の外交摩擦にも民間交流は揺らがず

2012-10-17 838  ヒット
内容

韓日の外交摩擦にも民間交流は揺らがず

釜山.JTB九州、観光発展と友好促進で協力を
釜山を訪れる日本人観光客も増加傾向みせる


日本側の独島領有権主張による外交摩擦にも、釜山.日本間の民間交流は揺らいでいない。
釜山を訪れる日本人観光客数にも減少はみられていない。

釜山市とJTB九州は、先の「第15回釜山国際観光展」で、
観光協力事業促進のための覚書を取り交わし、
釜山.九州間の観光産業の発展や友好促進に努めることを約束した。
釜山.日本の交流は日本国内でも続いている。
日本の外務省は先ごろ、チョ.イルサン釜山市立美術館長に
「2012年外務大臣表彰」を授与した。
美術を通して、韓日文化交流の促進に貢献した功労を称えるものだ。
釜山を訪れる日本人もむしろ増えている。
今年上半期に釜山を訪れた日本人観光客は約30万人。
昨年同期より約3万人増えている。
外交問題が大きくなり始めた7月以降も、
大きな影響はみられていない。
今年8月にヘウンデのパラダイスホテルに宿泊した日本人客は、
昨年同月より67件増えていた。
釜山で日本人観光客がもっともよく利用する釜山ロッテホテルも、
日本人宿泊客数は増えている
。同ホテルは、日本国内での韓流スター.マーケティングを強化し、
韓流スターをホテルの広報大使に起用する戦略だ。
パラダイス免税店での日本人観光客による免税品購入額も増加している。


 <資料提供::  ダイナミック釜山 >