Haeundae
“釜山オデン”
「釜山に来たら、何はさておきオデンだよね!」
冷たい風が吹くようになると韓国の人が好んで食べるのは“オデン”(魚肉練り製品、またはそれを使った料理の総称)。韓国人にとってオデンと言えば“釜山オデン”で、「釜山に来たらオデンを食べなくちゃ」という言葉があるほど。港町・釜山は新鮮な海産物が豊富で、長い歴史を持つオデン工場も多いためだ。他の地域ではまねできない味だとも言われる。お酒のおつまみとしても、ご飯のおかずとしてもぴったり。冷えた身体を温めてくれる“釜山オデン”を紹介する。
□海雲台(ヘウンデ)みなみ
海雲台グランドホテル裏手にある日本式居酒屋で、メインのメニューはオデン。“釜山オデン”を日本風にアレンジしてあり、日本人観光客にも人気がある。店は狭いがそのおいしさは口コミで広がり、客足が絶えない。釜山国際映画祭期間中は映画関係者もよく訪れるため、店内には俳優や監督のサインもたくさん飾られている。この店を撮影に使った映画も4編ほどあるとか。オデンタン1万5千ウォン。
釜山広域市海雲台区海雲台海辺路209番通り11
051-731-5373
□南浦洞(ナンポドン)スボクセンター
釜山っ子の間で1位、2位を争うオデン専門店。60年の伝統を誇る店だ。テレビや映画などによく登場するため全国的にも有名。一番人気のメニューはスジオデンタン。牛の腱や筋肉“スジ”はコラーゲンのかたまりで、その独特の食感と味は逸品だ。スジオデンタンはスジや油揚げ、エビ、卵などを煮込んだもので、おつまみにぴったり。スジオデンタン2万ウォン。
釜山広域市中区南浦洞2街15番地
051-245-9986
□凡田洞(ポムジョンドン)オデンチプ
さまざまなオデンが楽しめる店。テンチョ(辛い青唐辛子)・チーズ・イカ・チャプチェ・キノコ・マンドゥ(餃子)など全部で12種類のオデンを串にさして煮込んでいる。オデンの種類が多いこともさることながら、この店の自慢はスープ。カタクチイワシでとったダシは絶品だ。また牛スジ串も人気メニュー。家族で気楽に食事を楽しめる雰囲気の店だ。都市鉄道(地下鉄)2号線釜岩(プアム)駅から釜山鎮(プサンジン)区庁方面へ徒歩10分。
釜山広域市釜山鎮区釜岩洞63-3 サンヨンスカイアパート商街
051-803-5008
<資料提供:: ダイナミック釜山 >