Haeundae

ニュース

新着情報

ITU新任事務総長の趙厚麟氏に釜山広域市名誉市民証を授与

2014-11-18 929  ヒット
内容



釜山市は、ITU権委員会議選出されたZhao Houlin趙厚麟64新任事務総長2014釜山ITU権委員会議開催記念して、114日午後430分、市庁の国際儀典で「釜山広域市名誉市民証」贈った。

 

趙厚麟 現事務次長1023日、ITU権委員会議会議圧倒的支持て(97.4賛成事務総長選出された。趙厚麟氏20151から4年間情報通信分野世界最大国際機関であるITU意思決定のプロセスを総括していくことになる

 

今回ITU新任事務総長となる当選者1986年にITU一般職員となり、28年間勤務して事務次長となった人物である。 ITU国際電信電話の諮問委員会CCITT)のエンジニア、標準化総局のスタディグルプの諮問委員標準化総局長などを経て来たことからITUの事情をよく知る人物としてられている。

趙厚麟氏はこれまで開発途上国情報格差解消及びICT分野国際協力促進、また開催都市に釜山が選ばれるよう貢献しためられ、釜山名誉市民の称号が贈られた