Haeundae

ニュース

新着情報

釜山と日本、近くて近い都市に

2014-01-08 482  ヒット
内容

「釜山と日本、近くて近い都市に」

【ホ・ナムシク釜山市長の新年の挨拶】

希望にあふれた2014年が始まりました。新年明けましておめでとうございます。日本人観光客の皆さん、そして釜山で暮らす日本人の皆さんに心からの歓迎と感謝の気持ちをお伝えします。
観光客の皆さんのおかげで、釜山は世界的な観光都市としてめざましい発展を遂げました。シティーツアーバスやクルーズなど観光インフラを拡充し、また釜山国際映画祭や釜山花火祭りなど大規模の祭りを世界的な文化観光商品として成長させてきました。数年前、APEC首脳会議を成功裏に開催して以降、大型の国際行事を数々開き、国際MICE(会議・報奨旅行・学会・展示などの総称)都市としても発展しつつあります。
釜山市は外国人観光客300万人時代を目前に、観光客の皆さんにより楽しく快適に過ごしてもらえるよう最善を尽くしています。特に今年はクルーズ観光の活性化に力を入れようと考えています。釜山と日本を結ぶクルーズ船をはじめ、さまざまなクルーズプログラムやマリンレジャー・スポーツの基盤を拡充し、皆さんに美しい釜山の海を満喫してもらえるようにする計画です。
東釜山地域には世界最大の百貨店「新世界百貨店センタムシティ店」が2009年にオープンしたのに続き、現在もバラエティーに富んだ観光施設を建設中です。観光・ショッピング・リゾートを同時に楽しめる「東釜山観光団地」がその1つです。また先ごろ再開通した跳開橋「影島大橋」や、韓国初の常設夜市である富平カントン市場の夜市、広安大橋のLED灯イルミネーションも、釜山観光をより楽しいものにしてくれるでしょう。
今年、釜山市は観光分野だけでなく、九州をはじめとする日本各地との経済協力関係も一層強化する予定です。この1年も「近くて近い都市」釜山にどんどん遊びに来てください。最後になりましたが、皆さまのご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。ありがとうございました。
 
<資料提供::  ダイナミック釜山 >​