Haeundae
韓.日青少年, スポーツを介して友情を篤くする。
提供部署 : 体育振興課 電話番号: 888-2945 作成者:金インジ
* 8.17~19、日本の福岡一円の競技場にて第18回「釜山?福岡青少年スポーツ交流大会」開催
* 釜山市体育会 李ウォンギル副会長を団長にラクビー, バドミントン, ボーリング, ヨット, 卓球等の5種目選手団 93名が訪問, 現地の高校チームとの親善競技を行い..
韓・日青少年間のスポーツ友情の場である「釜山-福岡 青少年スポーツ交流大会」が来たる8月17日から19日までの3日間の日程で、日本福岡一円の競技場で繰り広げられる。
青少年のスポーツ交流活動を介する両国友好増進と体育発展を図るため今度の大会は1992年、釜山市体育会と福岡市体育会が協約を結び、スポーツ交流活動を始めてから今年が18年目である。
隔年制に両都市を互いに訪問して親善競技を行うこの大会は 釜山市体育会の李ウォンギル副会長を団長にラクビー, バドミントン, ボーリング, ヨット, 卓球等の5種目選手団 93名(高校選手68名、役員25名)が福岡を訪問して現地の高校チームとの親善競技を繰り広げる。
また、競技後には福岡市が提供する多様な文化体験も行われるので、スポーツのみならず文化交流の側面からも有益な機会になるものと期待される。
「釜山-福岡 青少年スポーツ交流大会」は1992年にバスケット, ボーリングの2種目交流を始めて以来、2003年から毎年5種目に拡大して交流をしており、両市体育会間の協議を経て毎年交流種目を選定している。
18年間の交流大会に参加した青少年が2,000余名を超えている。 スポーツを通して健康な身体と健全な精神を涵養し、隣国日本の青少年との親善競技を介して友誼を強固にし、国際的な眼目を広げる又とない機会になる青少年交流大会が持続的に加一層活発な活動を繰り広げる事を期待する。
<Silver日本語通翻訳奉仕会 翻訳>