Haeundae

ニュース

新着情報

釜山市, 今年は国際スポーツ都市の位相強化の年

2008-12-12 1024  ヒット
内容

釜山市, 今年は国際スポーツ都市の位相強化の年

* 問合せ : 体育振興課 888-2942
釜山市が今年、IOCが公式後援する地球村最大の生活体育オリンピックである「第4回 釜山世界
社会体育大会」を成功裏に終えた事とIOCフォーラム「釜山宣言」、ユネスTAFISA「 釜山宣言 」 
 等を全世界に伝達するなど、釜山の位相提高とスポーツ文化観光都市のイメージ構築及び2020 夏
季オリンピック誘致先導都市としての跳躍台になったものと評価されている。
去る9月26日から7日間、釜山で開催された 第4回 釜山世界社会体育大会には5大洋 6大洲 101ヵ
国2,500余名の国内外選手団とIOC委員等のスポーツ著名人士 600余名が参加して成功裏に大会開
催は勿論の事、IOCフォーラム 『釜山宣言』と UNESCO/TAFISA『釜山宣言文』を採択して全世
界人に伝達し、釜山の世界的都市ブランド価値を高揚した。

また、大会最初のIOC公式後援を得てUNESCO, UNICEFなどの各種国際機構の積極的な後援, IOC
委員(30名), 各国NOC代表, 国際競技連盟関係者などが大挙参加してIOCが指向するオリンピック
精神(Sport for All)を具現する行事に昇華して2020 夏季オリンピック誘致の為の先導都市に一歩
前進する大きな契機を構築した。
特に1,400余名のボランティア、数万名の市民, ボランティア団体が協力者になって活動し、過ぎ
し2002年のワールドカップ,アジアンゲーム及び2005APEC以後 世界規模の大会を汎市民的参与
を通して成功裏に遂行し、市民的プライドを呼び起こす年にもなった。大会期間中、同時に開催
された第6次国際オリンピッ委員会(IOC) 世界スポーツ教育文化フォーラムと第10次アジア?オセ
アニア社会体育連盟(ASFAA)総会も又、国際スポーツ都市釜山の位相を高揚させた。

IOC委員長(ジャックロケ)は祝辞のメッセージに「釜山大会が全ての世代と各界各層が一堂に会
したスポーツ活動に参与する価値を理解する貴重な理想的な大会である。」と強調し、IOCが釜
山大会を後援する重要性にも言及した。
 この他にも国際ヨット連盟(ISAF)主催で世界トップ女子プロヨット選手等が参加して去る10月
28日から11月2日まで2008釜山世界女子マッチレース ヨット大会を開催して、新たな海洋レジ
ャーとスポーツ産業市場開拓、東北亜海洋首都, 海洋スポーツ中核に都市ブランドの付加価値を高
くした。 
2020オリンピック誘致汎市民支援協議会(執行委員長 朴インホ)が主催する2020オリンピック釜
山誘致祈願市民パレードなどの 2020夏季オリンピック誘致決起と成功の為の意志を重ねてもう
一度結集し、市民の熱望を国民的共感帯に誘導する多様なイベントを推進した。
 釜山市の関係者は「釜山世界社会体育大会を介して施設と競技進行、メディア支援, 儀典, 各種
文化イベント, 市民熱気等の総合的な大会運営能力を計り知った。」と言い「2005 釜山APEC首
脳会議以降の最大規模である各国報道陣の取材熱気と成功的なメディア支援, 世界千万名徒歩大
会を始めとした各種イベントと競技のスムースな進行、熱い参与熱気,
協力者の活動などの大会運営能力はおおよそ満足出来るものであった。」評価し、
「今年の各種国際大会を通して確認し
た釜山市民の高いスポーツ文化水準と明朗かつ人情溢れる品格を具備した世界都市釜山の2020年
夏季オリンピック誘致可能性など釜山の位相をより高く高揚した一年であった。」と明らかにし
た。
   *Silver日本語通翻訳奉仕会翻訳*