Haeundae

ニュース

新着情報

-

2009-01-20 1272  ヒット
内容

? 問合せ: 国際協力担当官室 +82-51-888-6651

釜山市と釜山国際交流財団は釜山居住外国人の韓国語熟達に伴う生活適応力向上の為
『2009 BFIA 韓国語講座』を大幅に拡大運営する。
昨年までは一ヵ所 四ヵ班、週1~2回運営して来た無料韓国語講座を今年からは5ヵ所 8ヵ班, 週2~3回と大幅に拡大運営することにした。
 昨年までは市庁にある釜山国際交流財団内で運営して来た無料韓国語講座を2009年1月 12日(月)から東西大学校社会教育院 楊亭キャンパスを始め、洛東総合社会福祉館、沙下区総合社会福祉
館と釜山地域教育庁の2ヵ所など総 5ヵ所で外国人勤労者、結婚移民者、他文化家庭子弟等の多
様な階層の外国人に韓国語教育の機会を提供する計画である。
  
釜山国際交流財団の関係者は「外国人が釜山に居住して極めて不便に感ずる事は言語疎通であ
り、最も必要なものが韓国語学習であるから釜山居住外国人が近い場所で容易く受講できる機会
を提供するため運営する事にした。」と語り、釜山居住4万余外国人全体を対象に拡大運営する
計画であると明らかにした。
そして、 釜山国際交流財団は今年の上半期から実質的な外国人生活支援の為、 一回クリックす
るだけで全ての生活情報を容易く取得出来る外国人の為のインターネット情報システム構築を始
め英語、中国語、ベトナム語, インドネシア語を通して外国人の生活苦衷電話相談サービス提供
のための外国人相談室運営、外国人生活案内誌の“Life in Busan"のアップデート発行、外国人と
共にする 「2009 交歓会開催 (5月), 外国人の韓国語発表大会開催 (10月), 韓国文化体験プログラ
ム運営 (分期別 1回) など 釜山居住外国人の為により多様で体系的な支援を通して外国人も暮ら
し易い都市にする為に 拍車を掛ける計画である。
   問合せ : ホームページ www.bfia.or.kr , 担当者 ジュ ヒョンフ +82-51-888-6651

*Silver日本語通翻訳奉仕会翻訳*