Haeundae

ニュース

新着情報

釜山市, 2010 労使民政協力最優秀機関に選定!

2010-12-16 1095  ヒット
内容

釜山市, 2010 労使民政協力最優秀機関に選定!
提供部署 : 雇用政策課
電話番号 : 888-2782

 * 釜山市, 雇用労働部主管で全国 246の広域?基礎自治団体を対象に実施した「2010労使民政協力評価」で全国最優秀機関に選定, 大統領賞及び褒賞金 1億ウォン受賞
* 「先進労使文化定着及び地域経済の活性化」を目標に労使民政パートナーシップの役割高揚を介して先進労使文化の定着,教育フォーラムなどパートナーシップ力量強化, 地域雇用創出の為の共同努力推進。

釜山市が今年雇用労働部主管の「労使民政協力評価」で全国最優秀機関に選定され大統領賞と1億ウォンの褒賞金を受賞する。

 この度の受賞は地域労使民政が一丸となって協力して成し遂げた成果で, 釜山市が今年の10月、行政安全部主管の「2010 上半期地域職場創出推進実績評価」で最優秀広域団体選定に引き続き挙げた快挙である。

 この度の評価は地域労使民政活性化に積極寄与した団体及び個人を選定授賞することで地域労使関係の発展及び労使関係先進化に寄与する為のもので, 雇用労働部は今年10月から11月までの2月間、全国246広域?基礎自治団体を対象に書類審査,民官実査団の現地検証,市・道 共進大会開催等の多角的な評価を実施した。

釜山市は今年の推進目標を労使民政パートナーシップの役割高揚による「先進労使文化の定着及び地域経済の活性化」に定め,労使関係の先進化のみならず,労使民政の力量を結集して
雇用増進を先導するなど、地域の問題を解決し地域経済に活力を鼓吹する雰囲気を造成する為に積極的に努力した。
今度の評価は地域労使民政の活性化に積極的に寄与した団体及び個人を選定して授賞する事によって地域労使関係発展や労使関係先進化に貢献し, 雇用労働部は今年の10月から11月までの2ヶ月間全国246広域・基礎自治団体を対象に書類審査、民官実査団現地検証。
今年度 釜山市は 
* 地域経済中興及び職場創出の為の労使民政共同宣言, 労使和合実践決議大会,マラソン大会, 労使政代表が参与する TV広報キャンペーンなど「労使和合を介した先進労使文化の定着」
* 労使民政アカデミー (6月?8月), 労使葛藤調整の実務専門家養成講座 (10月?11月), 釜山地域雇用パートナーシップ フォーラム (10月~11月)等「教育・フォーラムを通したパートナーシップの力量強化」などに努力して来て

*労使民政条例制定推進, 労使民政協議会構成運営指針制定    (7.23), 労使民政協議会事務局運営, 産業団地別地域協議会運営など「労使民政パートナーシップ インフラ構築」
*造船・船舶学科卒業者対象のリクルートプロジェクト運営、釜山市雇用促進地区示範運営 (国費23.6億ウォン) 等 「地域雇用創出の為の労使民政の役割高揚」などを先導して+来た。 また、全国初の雇用ペアー週間 (11.15~11.21)を運営し、労使民政が共に参与する多様な行事を催して雇用と職場創出に対する社会的認識拡散及び同参雰囲気造成に積極的に努力したのも高い評価を得た。

 一方, 授賞式は来る12月22日、ソウル大韓商工会議所 国際会議場で、雇用労働部長官と優秀自治団体代表及び協議体労使民政代表らが参席する中で開催される予定で,釜山市はこれから地域誂え型職場創出支援事業発掘, 労使ペアー週間や 雇用ペアー週間の持続的な運営, 日本福岡労使民政協議体と姉妹結縁等の地域労使民政との緊密な協力体系構築などを積極的に努力する予定である。
                   <Silver日本語通翻訳奉仕会 翻訳>