Haeundae

ニュース

新着情報

2010 釜山 発明.新技術 創業博覧会 (11.25~11.27)

2010-11-25 1094  ヒット
内容

2010 釜山 発明.新技術 創業博覧会 (11.25~11.27)
提供部署 : 新成長産業課  電話番号 : 888-3116

* 釜山市, (財)釜山テクノパーク等の主管で11.25~11.27 BEXCOにて200余企業の300余ブースが参与する「2010釜山 発明.新技術 創業博覧会」開催。
* 企業館.創業保育館.新技術館.発明奨励館など展示館運営を始め ビジネス商談会・創業コンサルティング相談会・釜山職業教育創業博覧会等の多様なイベントで進行。
*  地域企業及び発明家の優秀特許新技術及び新製品を展示して販路開拓と事業化を促進し, 汎市民的な発明・創業マインドを高揚して発明創業を誘導

地域の発明及び新技術を一ヵ所で見ることが出来る「2010 釜山 発明.新技術 創業博覧会」が11月25日から27日までの3日間、海雲台区 BEXCO展示館 2ホールにて催される。

 釜山市と特許庁が主催し, (財)釜山テクノパーク(釜山知識財産センター)と釜山市教育庁, 韓国発明振興会, BEXCOが共同主管するこの博覧会は地域の優秀特許新技術及び新製品を展示して販路開拓と事業化を促進し,汎市民的な発明.創業マインドを高揚して発明創業を誘導する為に設けられた。

 本博覧会は地域唯一の発明イベントとして去る2008年から (財)釜山テクノパークが主管して開催しており、最初の2008年には市民の発明体験と地域発明品の展示広報を主に催し, 102社 144ブースが参与して2日間開催し、2009年 博覧会参加企業の販路開拓の為にバイヤー招請商談会を初めて開催するなど、153社 232ブース規模で2日間行われた。

今年で三回目を迎えるこの度の博覧会は釜山市の積極的な予算編成に依って開催期間は2日間から3日間に, 参加企業も200余業社 300余ブースに規模が拡大され, 内容面でも地域中小企業対象にしたバイヤーマッチング商談及び個人発明家の為の創業コンサルティング相談が行われるなど更に充実した行事になるようにする予定である。
 展示館は △地域中小ベンチャー企業及び創業者の発明品を展示する「企業館」 △ 地域創業保育センター 成長企業の製品を展示する「創業保育館」 △地域大学及び産学共同技術開発品を展示する「新技術館」 △中国・日本企業の発明品を展示する「国際館」 △投資誘致企業を展示する「投資誘致館」 △発明を体験出来る「発明奨励館」 △釜山テクノパークを紹介する「TP広報館」 △先導企業広報館, 地域ブランド館などの「その他館」に構成されている。

それに、付帯イベントにはビジネスマッチング商談会, 創業コンサルティング相談会, デザイン IP 保護戦略カンファレンス, 発明奨学会 発明奨学金授賞式, 発明競進大会授賞式など多様な行事が行われる。それに、地域特性化高校生の技能展.芸能展.創業展等 青少年の斬新で多様な活動を窺える釜山職業教育博覧会も釜山市教育庁と連携して開催する。

 今度の博覧会を主管する(財)釜山テクノパークは去る10月、地域中小ベンチャー企業, 発明家, 創業者, 地域大学, 国.公立研究所などを対象に博覧会参加機関を募集し, より多くの参加を誘導する為に全ブースを無料で提供しており、博覧会観覧は無料, 関連問合せ事項は釜山テクノパーク 企業支援団 (?974-9066)に問い合わす。

釜山市の関係者は「地域の発明.新技術動向及び優秀な新製品を一ヵ所で観覧できる「2010 釜山発明・新技術創業博覧会」に関心のある市民多数の参観を期待している。」と伝えている。

<Silver日本語通翻訳奉仕会 翻訳>