Haeundae

ニュース

新着情報

史上最大の実績, ジスター 2010 盛況裏に閉幕

2010-11-25 1096  ヒット
内容

史上最大の実績, ジスター 2010 盛況裏に閉幕

提供部署 : 映像文化産業課  
電話番号 : 888-8124

 - 参観客28万名, ビジネス契約 1億9千8百万ドルの実績 
 - 世界3大展示会ならではのグローバル ゲーム展示会の立地を強固に…

釜山BEXCOにて去る 11月18日から11月21日までに開かれた「ジスター2010 国際ゲーム展示会」に参観客が28万名訪問, ビジネス契約金額 1億9千8百万ドルの史上最大の実績と共に4日間の華麗な幕を下ろした。

* 史上最多の参観客 ジスター観覧
今年で6回目を迎えたジスター 2010は新作ゲーム体験のみならず家族単位の観覧客が各種イベントに参与できるゲーム参与型ゲーム祝祭に進行され、昨年の観覧客 24万余名を上回る28万余名がジスター イベント場を訪れ参観客数では史上最大の新記録を樹立した。これは昨年より約18%増加した数値である。


* B2B 契約実績1億9千8百万ドルで歴代最大の実績
ビジネス専用展示館であるB2B館では3,550件の商談件数に8億7千万ドルの商談金額と166件の契約件数に1億9千8百万ドルの契約金額を記録して歴代最大実績を達成した。B2B契約1億9千8百万ドルは昨年の契約金額 2千8百万ドルに比して587%増加した数値である。
 
例年に比して特に対内外関心が高かったB2B館は今年の総22ヵ国193個所の国内外業者が参与し、B2B有料登録者数も29ヵ国 196社400余名に達するなどB2B館で総400余の業者間に活発なビジネスミーティングが進行した。特にB2B館の参加業者の満足度が高く ジスターがゲーム産業の核心ビジネス場に定着したとの評価であった。

* ブロックボスト級ゲーム新作品電撃公開
ジスター 2010は国内外の大型ゲーム業者達が例年より更に増した ブロックボスト級新作品を電撃公開して国内外の注目を集めた。 ジスター 2010のメインスポンサーであるNHNゲームは今度のジスター 2010の最大話題作である<テラ>と<メトロコンポレクト>, <キングダムアンダーファイヤー 2>, <アスター>に至る新作を発表して参観客がこれらのゲーム機を直接体験できるようにした。

ブルリジャドは<ワールド オブ ウォークレフト: 大激変>と<ディアブロ III>を披露して人気プロゲーマー達が参与する <スタークレプト II> オールスター戦と<ディアブロウ III>, <ワールド オブウォークレフト: 大激変> の開発者が直接ブースを訪問, 多様な情報をファン達と共有する時間を持った。

5年振りにジスターに参加するソニーコンピューターエンターティンメントは動作認識ゲームプレイステーション <ムブ>と3D立体ゲーム <キルゾーン 3>, 3D立体の感覚を最も良く生かしたと評価される<モトストーム 3>等多数の最新作が披露された。

韓国マイクロソフトは革新的な技術で2010年、全世界を熱狂に沸かした新たな動作認識ゲーム <キネクト>をジスター現場で国内初登場した。また、 Xbox 360のキラータイトル中の一つである <ギウス オブ ウォ 3>を初公開して観覧客から呼応を得た。

* 国際コンテンツ開発者カンファレンス (ICON)に世界的巨匠の基調講演。
一方, ジスターとの連繋行事として進行した釜山市主催のコンテンツ カンファレンスである ICON 2010にて亜太地域Xbox 360 エンターティンメント事業部 担当役員である マークウォブトンはオープニング キーノートを受け持って動作認識ゲーム <キーネクト >とホームエンターティンメント市場のビジョンに対して眺望し、各家庭における居室などの室内空間で革新的なホームエンターティンメント文化を満喫できるようにマイクロソフトが野心的に準備するプロジェクトを紹介した。

クロージング キーノートは<ボチゥファイター> 等、現今までアーケード ゲームのパラダイムを替えた主要ゲームなどを製作してきたセガ(SEGA)の特別顧問の鈴木ユウ(Suzuki Yu)が「ブチュファイター>を通して見る3D 体感型アーケイトゲームの向後展望」を主題に講演場を埋め尽くした予備開発者を対象に真摯で興味深い講演を行った。

* 家族参与型祝祭と共に現場採用もなされた。
この度のジスターにはゲーム&ゲームワールドチャンピオンシップ 2010(GNGWC 2010)を始め国際コンテンツ開発者カンファレンス (ICON 2010), 釜山で最初に開催された大韓民国 ゲーム大賞, 全国ボードゲーム大会, 韓中ゲーム文化祝祭など多様な参与型ゲーム文化祝祭も同時に開催された。

それに,ゲーム企業採用博覧会も就業準備生から大きな呼応を得ていた。19日開催した求職相談会には1,000余名が訪問して, エンシーソフト, エムゲーム, ネクソン, グラビティ等の17社と現場インタービュー進行及び就業情報を提供された。特に, 釜山企業であるパークESMは現場で直接採用を決定するなど最良の成果を挙げた。


* グローバル ゲーム展示会としての立地確認
釜山で進行されたジスター 2010で史上最上の実績を挙げた要因は今迄ののジスターとは差別化された戦略が大きく寄与している。今年のジスターではコンテンツ産業広報館, 中小企業共同館, ゲーム企業採用館, アーケイドゲーム共同館,コンソルゲーム館, オンラインゲームジャンル館, 釜山ゲーム企業広報館などの多彩な展示を設えた。

加えて, 観覧客の年齢別に三種類の腕輪を配布し, ゲーム機器の等級に従ってブース入場を制限するなど、ゲーム文化祝祭を育成する為の種々各々の方案を試みたので良好な評価を得た。
 
 その傍ら, 今年のジスター 釜山開催に依る経済的波及評価を分析した釜山発展研究院の資料に拠れば生産誘発額608億, 付加価値誘発額294億, 所得誘発額が113億で、就業誘発人員1,371名, 雇用誘発人員は679名と分析されて経済的波及効果が昨年より2倍以上に増加したものと現れた。
釜山広域市 李チョルヒョン文化体育観光局長は「釜山で催された ジスターが史上最大の参観客訪問とビジネス実績で成功的に幕を降ろすことが出来たので韓国ジスターも世界3大ゲーム展示会に勝るとも劣らないグローバルゲーム展示会としての立地を確認する事が出来た」と語り「ジスター開催を介して釜山がゲームのメッカに成長し韓国ゲーム産業発展に寄与すべく各種支援を惜しまない。」と明らかにした。
<Silver日本語通翻訳奉仕会 翻訳>