Haeundae

ニュース

新着情報

釜山市, 西ヨーロッパ 造船機資材市場開拓!

2008-09-23 918  ヒット
内容

釜山市, 西ヨーロッパ 造船機資材市場開拓!

 

 

提供部署 : 企業誘致課

電話番 : 051-888-3555

 9. 23 ~ 9. 26までの4日間、ドイツ ハンブルクにて開催されるハンブルク国際造船及び海洋博覧会 (Int'l Shipping, Machinery, Marine Tech. Show)に釜山地域の造船機資材10社が参与して輸出販路を開拓。

釜山市は地域特化産業である造船機資材産業の持続的な活性化のため海外市場販路開拓と長久な歴史と伝統を持つ西ヨーロッパ地域の造船分野の新技術情報と世界造船市場の需要トレンドを把握する為、ハンブルク国際造船及び海洋博覧会 (Int''l Shipping, Machinery, Marine Tech. Show, 以下 SMM)に地域造船機資材10社を派遣することにした。

923日から4日間、ドイツ ハンブルクにて開催されるSMMはノルウェー ノルシェピン, ギリシア ポセイドンと共に世界3大博覧会に指折られる船舶及び部品に関連する世界的知名度を持つ博覧会中の一つで、船舶強国であるノルウェー、デンマーク,英国, ドイツなど毎年世界50ヵ国1,500有名企業が参加する博覧会であり、国内企業の参加も引き続き行われており、今年も全国造船機資材30余業者が参加する。

釜山市と韓国貿易協会釜山支部が共同主管するこの度の市場開拓団は釜山地域造船機資材製造・輸出業社10社が参加する予定で、船舶エンジン部品, 塗装機器, 遠隔測定システム, 船舶用水位計測装備等の各種機資材に対し内実した現地商談を進める計画である。

参加業者は去る3月に公開募集を通して選定した釜山地域の造船分野業社の()ドングファ エンタックなどの10社で, 造船機資材全製品に対する韓国技術の優秀性を広くアピールし, 活発な輸出マーケティング活動を繰り広げる。

釜山市市場開拓団のマーケティング活動支援の為、航空料金及び現地商談会場や車両レンタル費用, 通訳費用など貿易商談に関する諸般事項を支援 (業者当り500万ウォン), 現地バイヤー募集と造船所及び購買関係者等を対象に広報活動も推進する。

それに市場開拓団参加企業に対しては、事業後6ヵ月間商談通訳や輸出契約締結の為の後続支援など持続的なマーケティング支援で,釜山地域の造船機資材産業に活力を吹き込み, 地域経済活性化にも多大な寄与になるものと期待している。

参加業社選定基準

1. 製品の市場性 : 直輸出実績で評価 (20%)

- 2千万ドル以上 : 100, 15百万-2千万ドル : 95, 1千万-15百万ドル : 90

- 5 百万 -1千万ドル : 85, 5百万ドル以下 : 80

2. 輸出増大に対する努力 : 輸出増加率で評価 (30%)

1) 2千万ドル以上の企業

- 30% 以上 : 100, 20-30% : 95, 10-20% : 90, 10% 以下 : 85

2) 15百万-2千万ドルの企業

- 40% 以上 : 100, 30-40% : 95, 20-30% : 90, 20% 以下 : 85

3) 1千万-15百万ドルの企業

- 50% 以上 : 100, 40-50% : 95, 30-40% : 90, 30% 以下 : 85

4) 5百万 -1千万ドルの企業

- 60%以上 : 100, 50-60% : 95, 40-50% : 90, 40% 以下 : 85

5) 5百万ドル以下の企業

- 70%以上 : 100, 60-70% : 95, 50-60% : 90, 50%以下: 85

- 増加率0 - 30%未満の場合 : 70

( ※ 増加率がマイナスの場合は 0点処理 )

 

3. 海外市場への開拓努力 : 輸出国数で評価 (10%)

- 20ヵ国以上: 100, 15-20ヵ国 : 95, 10-15ヵ国 : 90,

5-10 : 85, 5国以下 : 80

4. 輸出関連受賞業社 : 最近2ヵ年度の「貿易の日」に褒賞受賞業社 (10%)

- 輸出塔, 褒賞受賞業社 : 100, 未受賞業社 : 0

 

5. 新規参加業社 : 貿易協会海外マーケティング事業 新規参加業社(20%)

- 新規参加業社 : 100, 既存業社 : 0

 

6. 自己ブランド及び直輸出の有無 : 韓国経済に対する寄与度 (10%)

- ブランド及び直輸出有 : 100,  無 : 0

 

※ 個別業社評価に対する客観性維持の為に評価者の主観的判断は排除し, 客観的な評価項目を活用した。

<Silver日本語通翻訳奉仕会翻訳>