Haeundae

ニュース

新着情報

釜山国際映画祭のポスター確定

2008-02-15 866  ヒット
内容
第13回釜山国際映画祭の公式ポスターは韓国の伝統文化を再解析して、我々の伝統文化が持っている明るくて活気に満ちた面、生命力溢れる力を再現することに取り組んでいる西洋画家、シン∙ジャンシク画伯の「アリラン」シリーズの中の「アリラン希望1」を原画に, チェ∙スンデ氏(釜山国際映画美術監督)がデザインした作品である。 繊細華麗で生動感が溢れる韓民族のセクトン(五色の継ぎ布)文化を表現した「アリラン希望1」は全世界で最も熱情的な映画祭と評価されている釜山国際映画祭の性格とぴったりの絵画である。 これをベースにした今年の公式ポスターもまた祝祭の興趣と伝統を基礎にして、明るい未来を夢見る釜山国際映画祭のアイデンティティーと方向を表している。 シン∙ジャンシク / 原画作家  略歴 1982年 ソウル大学校、美術大学絵画科、西洋画専攻卒業 1984年 ソウル大学校大学院、 絵画科、西洋画専攻卒業 現在 国民大学校、総合芸術大学院院長、美術学部教授 <個人展> 2007年 光ギャラリー (ソウル) 2005年 牡丹ギャラリー (ソウル) 2003年 サビナ美術館 (ソウル) 1999年 ピョ ギャラリー (ソウル) 1996年 インデコ ギャラリー (ソウル) 1990年 第3ギャラリーギャラリー (ソウル) <受賞> 1989年 第8回大韓民国美術大展大賞 1991年 第1回札幌国際版画ビエンナーレ後援者賞 1993年 第5回和歌山国際版画ビエンナーレ2等賞 チェ∙スンデ / デザイン作家  略歴 1954年 慶北軍威出生 慶星大学校、 マルチメディアー情報芸術大学院、広告デザイン専攻 1990年〜現在 ILLUST BANK運営 1997年〜1998年 釜山イラスト協会会長 1997年〜現在 釜山国際映画祭美術監督 2004年  釜山アジア競技大会デザイン諮問 現在, 慶星大学校、 視覚デザイン科外来教授 *問合せ: 釜山国際映画祭組織委員 747-2861 (http://www.piff.org) Silver日本語通翻訳奉仕会翻訳