Haeundae
釜山市, 下関 リトル釜山祝祭に参加
提供部署 : 国際協力課 電話番号 : 888-3546
* 11.23. 10:00-16:00 下関市のグリーンモール商店街一円で開催する「2011 リトル釜山祝祭」に釜山市が参加
* 釜山観光広報大使 「崔ジウ写真展」開催, 「暁山伽耶琴演奏団」公演,「釜山芸術団」公演
釜山市は11月23日午前10時から午後4時まで下関市グリーンモール商店街一円で開催する 「2011 リトル釜山祝祭」に参加し 「釜山観光広報大使 崔ジウ写真展」開催と姜テホン流伽耶琴散調保存会の「暁山伽耶琴演奏団」公演, 「釜山芸術団」公演等を披露すると明らかにした。
* 「釜山観光広報大使 崔ジウ写真展」は韓流スター 崔ジウ氏の写真を展示して、閉幕式の時に抽籤で崔ジウ写真額を日本市民に伝達する。
*「暁山伽耶琴演奏団」は釜山の伽耶琴伝統の脈を継承する「姜テホン流伽耶琴散調保存会」の付属演奏団でアリラン、アランの夢, オンヘヤ, 日本民謡「桜」等を現代的感覚に再解釈して25弦伽耶琴合奏で公演する。
*「釜山芸術団」はサムルノリ(四物演奏)と国楽演奏, 伝統舞踊公演を繰り広げる。
「リトル釜山祝祭」は2001年から日本の公休日である「勤労者の日」(11.23)に開催し、今年で11回目になる。韓人商店が密集しているグリーンモール商店街一円(釜山門建立場所)でグリーンモール商店街振興組合と下関商工会議所が共同主催で開催し、釜山市では昨年から公演団を派遣している。
リトル釜山祝祭は姉妹都市で「釜山」と言う名の下で催す唯一の祝祭として、下関で「小さな韓国」を体験し, 釜山と下関の長久の友情を確認することが出来る和合の場に成るであろう。
今年の祝祭では *韓国伝統舞踊公演 *テエクン道(?拳道)示範 *韓服コンテスト *オーケストラ公演 *スポーツダンス公演等の行事と韓流文化商品販売, 韓国食道楽幌馬車などを運営し, 下関市と近隣都市の市民 5万余名が参加するものと予想される。
一方、今年は釜山と下関が「姉妹都市結縁 35周年」を迎える年で, これによって去る7月には中尾 友昭 下関市長一行と150余名が釜山を訪れロッテ野球団を応援する行事を催し, 8月20日には許南植釜山市長が下関市を訪問し、下関市が建立した「釜山門」の起工式に参席した事もある。
釜山市の関係者は「姉妹都市結縁35周年を契機に下関市と文化芸術交流等を介して相互理解の幅を広げ持続的に経済・文化・通商・体育・教育など多方面でより活発な交流と協力を進展させてゆく計画」であると伝え、「来年には[母さん排球団]の交流を始め加一層多様な文化的交流を計画している。」と明らかにした。
<Silver日本語通翻訳奉仕会 翻訳>