Haeundae

ニュース

新着情報

KCTA 2008 釜山開催確定

2007-11-07 872  ヒット
内容
来年開催される第6回「KCTA 2008 国際展示会」の開催地が大田,光州との熾烈な競合の末、KCTA理事会の最終承認を得て釜山に確定した。 KCTAは第5回まで済州ICCで開催されて来たが、ケーブル産業の高速成長と、これに随伴する参観客の大幅な増加によって済州ICCの収容能力の限界と連関産業基盤が構築された都市への移転推進によって次期開催地が釜山に決定した。 釜山が今度誘致した「KCTA 国際展示会」は産業資源部から2年連続有望展示会に選定され, 世界的な関連機関の協力を得た高い国内外関連業界の参与度, 多様なコンテンツの展示及びカンファレンスに依る世界最高水準の国際展示会である。 ケーブル基盤コンテンツ産業の実質的 B2B Market Placeとしての釜山を育成することになるこの度の「KCTA 2008」行事には地上波, 衛星, ケーブル等国内外20ヵ国の主要放送, IT企業など823社2万名以上が参与し、海外バイヤーが1千名以上参席するマンモス級国際ニューメディア産業交流の場になるものと予想され、基調講演者に「CNN放送 ジョナダン クライン社長」が予定、釜山のブランドイメージを極大化するものと期待されている。 釜山市は今度の「 KCTA 2008」行事が成功的に定着した釜山国際映画祭, 釜山コンテンツ マーケット(BCM)と共にアジア映像ハブ都市としての釜山の位相を更により強固にするものと予想されるとして、映画産業と共々ケーブル放送産業も育成して釜山を東北アジアの映画放送制作•流通基地に集中育成すると言う計画である。 * 問合せ : 映画映像振興チーム 888-8122 Silver 日本語通飜譯奉仕會 飜譯