Haeundae
姉妹都市 日本の下関市長 釜山訪問
提供部署 : 国際交流担当官室 電話番号 : 888-3542
? 1.19(火)~1.20(水) 2日間 姉妹都市間の交流協力強化のため 中尾友昭 下関市長 一行(7名) 釜山訪問
? 1日目 許南植(ホゥナムシク)釜山市長礼訪及び駐釜山日本総領事館訪問・市内視察に引き続き、 2日目は釜山観光協会及び釜山港湾公社訪問・北港視察など
中尾友昭 下関市長を団長とした代表団 一行(7名)が1月19日(火)から1泊2日の日程で釜山を訪問する。
この度の中尾下関市長の訪問目的は姉妹都市間の交流協力強化と釜関国際航路開設 40周年記念行事協議等の為である。
主要日程として1月19日(火) 午前10時 △許南植釜山市長を礼訪し △駐釜山日本総領事館訪問 △竜頭山公
園及び近代歴史博物館等の市内視察 △ジャガルチ市場組合長訪問 △歓迎晩餐会に続いて, 1月20日(水) 午
前9時30分からヌリマル・ 竜宮寺・アクアリウムなどの市内視察 △釜山観光協会・山口銀行訪問。 △釜山港
湾公社訪問及び北港視察後, 釜関フェリーで帰国する予定である。
釜山市と下関市は去る1976年10月 姉妹都市を結縁以後34年間「友情の年」などと市長の相互訪問, 観光展の
交歓開催, TPO参与, 朝鮮通信使行列パレード再現 , 姉妹都市国際フォーラム , 職員研修団及び教育視察団訪
問などの友好的な協力関係を維持している。
特に昨年の2009年には韓日文化交流事業の一環に4月11日(土) ソウルでの出発イベントをスタートに, 5月1日
から3日まで竜頭山公園を始め、釜山市内一円で「2009朝鮮通信使祝祭」を盛大に開催し, 8.22(土)から24
日(月)までの下関市で開催された朝鮮通信使行列再現に政務副市長を始め150余名の代表団が参加して両都
市間の友好増進を図った。
釜山市の関係者によれば「向後 朝鮮通信使行列再現行事を全国単位のイベントに拡大するなどして、 朝
鮮通信使 韓・日文化交流事業の推進方向を定立し、ひいては文化芸術交流を介して相互理解の幅を広げつ
つ、持続的に経済・文化・通商・体育・教育等などの多方面により一層 活発な交流と協力を進展して行く計画
である。」と語っている。
<Silver日本語通翻訳奉仕会 翻訳>