Haeundae

ニュース

新着情報

-

2006-09-22 874  ヒット
内容
祝祭と共に楽しむ韓日友情の文化交流祝祭である「2006朝鮮通信使 韓日文化交流祝祭」が明日(9.21)から9月23日(土)まで3日間、龍頭山公園等釜山一圓にて盛大に繰り広げる。 (社)朝鮮通信使文化事業會(會長 釜山廣域市長, 執行委員長 姜ナムジュ前釜慶大總長) 主管で開かれる「2006 朝鮮通信使 韓日文化交流祝祭」は韓日文化交流大による相互理解と平和?進に寄與するため每年開催されており、特に, 今年の行事には韓·日13都市152名と行列參加者1,100名等が參加して實質的な民間交流行事に定着しようとしている。 この度の釜山行事は龍頭山公園及び東區の永嘉臺, コモドホテル一圓で行列再現と韓日傳統芸能公演, 海神祭, 寫眞展等、韓日両国の盛大な文化行事を體驗し, 釜山の息吹に触れられる祝祭の饗宴で多樣な行事に構成されている。 先ず, 祝祭の意味を顧みて, 韓日両国の文化を知ることが出来る多樣な行事を龍頭山公園で観覧できる。9月21日から23日まで龍頭山公園の廣場で韓国と日本の緣故都市の觀光広報及び特産物展示が繰り広げられ, 韓·日の傳統茶試飮會及び韓日濁酒, 日本傳統芸能などが催される。 22日(金)には龍頭山公園特設舞臺で伽倻琴演奏と三味線演奏等の韓国と日本の傳統音樂を始め舞踊とトロット,ジャズ等多樣な、そして興味津々な公演を滿喫出来る「朝鮮通信使 21」がKNNの錄畵放送されるなか進行する。 また, 朝鮮通信使の日である23日(土)には朝鮮通信使行事のハイライトである「行列再現」が午後3時、龍頭山公園及び光復路一圓にて催される。 龍頭山と光復路一帶を華麗に裝飾した行列再現を始め「2006 朝鮮通信使 韓日文化交流祝祭」を介して韓日間の文化交流をより強固にする。 特に, 今年は195年目に原型そっくりの海神祭を復元して東區永嘉臺で再現する。 日本に出発する朝鮮通信使の無事安寧を海神に祈願した海神祭は去る3月、海神祭諮問委員會が發足して申維翰の『海遊錄(1719)-海行總載1卷』の記錄と国朝五禮儀の制禮を參考にして、原型通りに復元して進行する。今度の海神祭は朝鮮通信使の船路が無事安寧であるように祈願したように、向後韓日両国が歩む平和交流と云う旅路の無事安寧を祈る行事でもある。 その外にも釜山と下関の姉妹都市結緣30周年を記念して8月に下関で催された寫眞展が釜山でもう一度披露され, 30周年を記念する記念公演も行う豫定である。 ☞問合わせ : (社) 朝鮮通信使文化事業會 事務局(051-816-3371〜2) [http://www.tongsinsa.com] [參考資料] 󰊱 寫眞でまみえる釜山·下關 寫眞展 ○ 日 時 : 2006. 9. 21(木)〜23(土) 10:00〜18:00 ○ 場 所 : 龍頭山公園 特別展示室 ○ 內 容 : 釜山, 下関の代表的寫眞 總60点展示 󰊲 朝鮮通信使 緣故地の廣場 (特産物,食べ物) ○ 日 時 : 2006. 9. 21(木)〜23(土) 10:00〜18:00 ※ 開場式 : 9. 21(木) 14:00〜15:00 文化觀光局長 參席(テープカッティング, 視察) ○ 場 所 : 龍頭山公園 廣場(駐車場) ○ 內 容 : 朝鮮通信使 韓日緣故都市の觀光広報及び特産品 展示販賣 ○ 參 加 : 韓日 13都市 152名 (韓国 21, 日本 131) ▷ 韓國(6) : 忠州, 安東, 義城, 慶州, 密陽, 釜山中區 ▷ 日本(7) : 対馬, 下関, 呉, 瀬戸内, 彦根, 静岡, 東京 󰊳 釜山·下關姉妹結縁30年市民交流公演 ○ 日 時 : 2006. 9. 21(木) 19:00〜20:30 ○ 場 所 : 龍頭山公園 特設舞臺 ○ 內 容 : 両都市 姉妹結緣締結30周年祝賀藝術團公演 ○ 參 加 : 韓日 6チーム ▷ 釜山(3) : 踊り連ベギムセ, 釜山伽倻琴演奏團, ボソムセ 藝術團 ▷ 下關(3) : 馬関奇兵隊, 三曲連盟, 少年少女合唱團 󰊴 21世紀 朝鮮通信使 公演 ○ 日 時 : 2006. 9. 22(金) 19:00〜20:30 ○ 場 所 : 龍頭山公園 特設舞臺 ○ 內 容 : 韓日両国の傳統と現代が織り成す公演行事 ○ 參 加 : 韓日 10チーム ▷ 釜山(5) : ハル舞踊團, 薛ウンド, B Boy連合, ペイジウォン, 釜山伽 倻琴 ▷ 日本(5) : 平家踊り, 緒方大作, 三味線等 ○ 放 送 : KNN 釜山慶南放送 現場錄畵 󰊵 海神祭 原型復元 ○ 日 時 : 2006. 9. 22(金) 19:00〜20:30, 東區 永嘉臺 ○ 內 容 : 通信使が釜山を離れる前に擧行した海神祭を文獻によって永嘉臺前に祭壇を設置して原型通り再現 ○ 進行順序 : 式前公演(国樂演奏)→海神祭→式後公演(ジジョン踊り, 国樂演奏, 南道民謠) ○ 參 加 : 東區廳長(初獻官), 東區議長(亞獻官), 其他演劇俳優活用 ○ 主 管 : (社)朝鮮通信使文化事業會, 東區廳 󰊶 朝鮮通信使 行列再現 ○ 日 時 : 2006. 9. 23(土) 14:30〜17:00 ○ 場 所 : 龍頭山公園 → 光復路 一圓 (約 2Km) ○ 行事構成 ▷ 迎 接 式 : 東萊府使が朝鮮通信使3使を迎接するセレモニー ▷ 行列再現 : 1,100名 規模の行列 - 行列區間 : 龍頭山公園→近代歷史資料館→(舊)ユナ百貨店→(舊)美花堂→光復路 入口 - 行列構成 : 先導行列→東萊府使→正使·副使·從事官→緣故都市行列→釜山無形文化財→釜山·下關姉妹都市結緣30周年 祝賀行列 ※ 韓日 緣故地の多樣な藝術團招請, 多樣な見もの提供 ※ 中間解說地 設置 : (舊)美花堂前で行列に関する解說中繼所設置 ※ 行列區間內 4個所で市民と一緒にパフォーマンス空間設置 󰊷 朝鮮通信使 餞別宴 ○ 日 時 : 2006. 9. 23(土) 19:00〜20:30, コモドホテル (忠武ホール) ○ 參 加 : 行事參加の韓日來賓100餘名 ○ 進行順序 ▷ 第1部 式前行事 (19:00〜19:40) - 歡迎辭 (朝鮮通信使文化事業會 執行委員長) - 祝 辭 (文化觀光局長) - 韓国 傳統芸能公演 (東萊鼓舞, 大笒演奏, 太平舞) ▷ 第2部 晩餐呼び歡談 (19:40〜20:30) - 乾杯提議, 晩餐, 歡談, 閉會 Silver日本語通飜譯奉仕會 翻譯