Haeundae

ニュース

新着情報

30日, テクノパーク擴張造成工事起工式挙行

2006-03-24 824  ヒット
内容
30日, テクノパーク擴張造成工事起工式挙行 テクノパーク硏究施設の建立を目標に来る2007年6月に起動。 釜山市と(財)釜山テクノパーク(院長 全 ジン)は試驗生産, 性能檢査等を通したR&D結果物の産業化促進と硏究センター, 産學協力中心大學などの革新機關を結集して地域産業革新據點としての中樞的機能·遂行のため釜山テクノパーク擴張造成(硏究施設)工事起工式を来る3月30日(木)午後2時30分 江西區智士洞、科學産業團地內の科學技術區域建設現場にて行うことを明らかにした。 釜山テクノパーク擴張造成工事は釜山企業の技術及び創業を支援し, 西釜山圈に經濟自由區域が指定され, 釜山科學産業團地竣工が臨迫することに依って科學技術區域を開發し、西釜山圈の革新クラスター化に寄與するため、2004年産業資源部から施設配置基本計画の承認を得るなど諸般事項を完了して, 2005年に設計·施工社に(株)韓進重工業と(株)京東建設, 日新設計コンソーシアム團がターンキー入札方式で選定され、去る2006年2月に建築許可を取得して着工するに至った。 釜山テクノパーク擴張造成(硏究施設)工事は2007年(6月)までに總敷地 170,471?(51,567坪)中の硏究施設敷地105,780?(32千坪)に事業費 435億ウォン(国-298.5 市-136.5)を投入して地下2階·地上5階規模の硏究施設9棟を建立する。 ここでは主要施設にPost-BI棟, 試驗/生産棟, 機械/自動車部品技術支援センター, デジタル生産技術センター, ハイテック部品支援センターなどが入居して釜山地域における産·學·硏·官の有機的協助體制を構築し, 新技術創出及び地域振興産業, 核心戰略産業を育成するメッカに定着していく展望である。 また、この擴張造成工事で西釜山圈を革新クラスター化するためのR&D機能が集積化され, 第2段階地域産業振興事業等が確定した個別事業との連繫推進に拍車を掛けるものと期待される。(問合わせ : 釜山テクノパーク☏320-3512) 釜山科學産業團地內 テクノパーク建立事業 □ 現 況 ○ 位 置 : 釜山市 江西區 智士洞 162番地 科學技術區域 ○ 敷地面積 : 105,780? ○ 建立規模 : 地下2階 ~ 地上5階 內外 硏究施設 9個棟 ○ 事 業 費 : 435億ウォン [国費 298.5 市費 136.5] ○ 事業期間 : 2005. 12 〜 2007. 6 □ 推進狀況 ○ ‘05. 6. : 建築工事 委·受託 協約締結(TP ⇔ 都市開發公社) ○ ‘05. 9. : 設計·施工一括工事 入札公告 ○ ‘05. 11. : 業者選定 ▷ (株)韓進重H業, (株)京東, (株)日新設計 ○ ‘05. 12. : 契約及び設計着手 ○ ‘06. 2. : 建築許可 ▷ 釜山·鎭海 經濟自由區域廳 ○ ‘06. 3. : 設計完了及び着工 Silver日本語通翻譯奉仕會 翻譯