Haeundae

ニュース

新着情報

釜山市「2011年大衆交通計画」樹立

2006-10-18 917  ヒット
内容
釜山市の大衆交通輸送分擔率が来る2011年までに現在の38.9%から40.5%に上昇する展望である。 釜山市は大衆交通の體系的な育成のため釜山發展硏究院に委託した用役結果を土臺に「大衆交通計画(2007~2011年)」を樹立し、今日(10.17,火) 10:30に開催する「交通政策審議會」に上程して確定することにした。 この基本計画によれば釜山市は2011年まで市內の15主要街路網を選定して大衆交通中心道路に活性化すべく急行バス(BRT,Bus Rapid Transit) 4路線34.8?と街路辺バス專用車路11路線を擴大設置してRED ZONE管理, 乘客待機施設等のバス支援施設を擴充する豫定である。 また, 市內主要大衆交通の集中地である西面, 龜浦, 南浦洞, センタムシティ, 東萊, 沙上, 下端等の7個所に「大衆交通乘換センター」を設置して大衆交通手段間の乘換便宜を提供する豫定である。 大衆交通サービス向上及び競爭力强化方案では2007年準公營制施行による路線改編, バスと地下鐵の乘換制施行を通して大衆交通機関利用を活性化し、座席バス50臺, CNGバス1,431臺を普及するなどバス高級化を推進してバス情報管理システム(BIMS, Bus Information & Management System) 構築及び交通カード普及率を95%(現在76%)まで引き上げる豫定である。 その他の交通需要管理方案には驛周囲圈駐車需要管理を强化し、交通誘發負擔金の差等徵收と交通混雜管理區域の指定, 乘用車の曜日制 定着等を强化していく計画である。 釜山市は大衆交通育成のため2011年までに總2兆6071億ウォンを投資する豫定で、財源は国費9,285億ウォンと市費1兆47億ウォン, 民資6,740億ウォン等と年次別に確保して行く豫定である。 * 問合わせ : 大衆交通改善企画團 (051)888-5654 Silver日本語通飜譯奉仕會 翻譯