Haeundae
2011 釜山国際飲食博覧会 10月 6日開幕
提供部署 : 保健衛生課 電話番号 : 888-2861
* 10.6~10.9(4日間) 海雲台区 BEXCO 第3展示ホール及び野外展示場にて「2011釜山国際飲食博覧会」開催
* 10.7~8 公式行事の調理競演大会が開催され, 付帯行事としてスターシェフ 韓食フードショー ナンバーブル パフォーマンス「ビバブ」公演, 寺刹健康飲食調理クッキングクラス等が催され..
釜山市は10月 6日から10月 9日までの4日間 海雲台区 BEXCO 第3展示ホール及び野外展示展にて「2011釜山国際飲食博覧会」(2011 BUSAN INTERNATIONAL FOOD EXPO)を開催すると明らかにした。
釜山市と(社)韓国飲食業中央会 釜山市支会が共同主催するこの度の博覧会は総120業者 320ブースが参加し oFun Festival, 釜山市民と外国人観光客が共に愉しむ祝祭 oAll in One, 私共の美味店から世界の美味店に至る多様な紹介 oLocally& Globally, 釜山の特殊性を持つ韓国飲食の世界化と言うテーマで施行される。
(社) 韓国飲食業中央会 釜山市支会所属の27,000会員業者と一般市民など約120,000名の観覧が予想されるこの度の「2011釜山国際飲食博覧会」は10月6日午前11時 開幕式を皮切りに多彩なイベントが行われる予定である。10月7日と8日には飲食博覧会の公式行事である調理競演大会が開かれ、付帯イベントとしては oスターシェフ 3人が紹介する韓式フードショー oビビムバプを素材とする創作ナンバーをパフォーマンス「ビバブ」公演 o寺刹?健康飲食調理クッキングクラス o伝統茶食体験 o俳優 李イヨンギョンと一緒に嗜むフュージョン韓食 クッキングクラス o 「心を司る寺刹飲食の話題」ワークシヨップ o韓食を利用した健康食生活の体験会などが市民の皆様を訪ねて行く。
ベクスコ室内展示会では oインドネシア, ベトナム, モンゴル, ロシア, ウズベキスタン等 10ヵ国 100余名の多文化家庭の主婦が世界の多様で珍しい飲食メニューを紹介する世界飲食文化館 o韓食の優秀性を広報し観覧客が直接韓食調理を体験出来る韓食世界化館 o世界酒類及び飲料類を同時に紹介する世界酒類飲料館 o釜山の郷土飲食を国内外の観覧者に 紹介する郷土飲食館 o寺刹飲食の優秀性とその効果を体験できる寺刹飲食館 o飲食器資材及び関連産業を広報する飲食産業館 o国内外主要フランチャイズ広報などの為のフランチャイズ館 o飲食関連ビジネスを目的にする企業広報館等の多様なテーマに別けて展示する。
それに, 野外展示場には釜山を代表する郷土飲食と世界各国の伝統飲食、韓牛販売市場に構成した野外飲食館を披露し、観覧客が低廉な価格で多様な飲食物を堪能できるようにする方針である。
釜山市の関係者は「毎年釜山市で開催される釜山国際飲食博覧会は全国飲食祝祭イベントの代表ブランドに挙げられて、釜山の都市イメージ高揚と地域経済活性化などにも寄与している。」と伝え、「今度の博覧会に市民達の多大な関心と参与を期待する。」と語っている。
<Silver日本語通飜譯奉仕會 翻譯>