Haeundae

ニュース

新着情報

「釜山モーターショー」のアピールに拍車

2006-03-14 807  ヒット
内容
「2006年釜山国際モーターショー」を控えて、国内外の広報戦が大詰め段階に突入。 今年の4月28日から5月7日まで開かれるモーターショーに向け、日本と中国で順次に海外説明会を開き、韓国国内でもバス内の広告など、市民向けのイベントアピールに準備作業を進めている。 釜山市と釜山国際モーターショーの事務局は最近、中国の上海と日本の北九州を順に訪れ、海外バイヤーと参加メーカーを対象に「釜山国際モーターショーの説明会」を行った。 今月9日、日本の北九州の国際会議場で開かれた「韓・中・日自動車産業フォーラム」の展示会で、釜山国際モーターショーの広報用動画の上映と展示会の関連資料が公開されるなど、モーターショーの事前デモンストレーションを行った。北九州は最近、日本の進んだ自動車産業のメッカに浮上している処である。 今回のフォーラムでは、韓国のルノーサムスン自動車と日本の日産など、メジャーな自動車メーカーの関係者400名余りが大勢参加した。同フォーラムでは東アジア地域の自動車産業の指向と戦略、部品組合の現状と課題への様々な議論が行われた。 釜山市と事務局はこれと共に韓・中・日3国の自動車関連の人材ネットワークづくりにも心血を注いでいる。 これに先立ち、今月7日に中国の上海では釜山国際モーターショーの上海説明会が開かれた。ここには上海政庁の経済委員会と自動車協会、自動車部品流通協会など、関係者200名が参加して、モーターショーに強い関心を示した。同日の説明会では釜山の自動車部品産業に対する中国メディアの関心も高かった。 釜山市と事務局は今月16日に日本の大阪でも自動車産業関連の関係者に対する海外説明会を行うなど、日本地域への海外マーケティングを一層強化する計画である。 釜山市と事務局は釜山地域の地下鉄とバスなどの公共交通機関の中吊りなどと広告を介して、国内での広報にも力を注いでいる。         Silver 日本語通翻訳奉仕会 協力