Haeundae

ニュース

新着情報

溫泉川に洛東江の水が流れる

2005-10-04 878  ヒット
内容
27日釜山金井區龍2號橋の下で洛東江の水が溫泉川に流れ込んだ。釜山市上水道事業本部は27日から700水道管を通して勿禁取水場で汲み揚げた洛東江の水を溫泉川の上流に当る金井區?龍洞?龍2號橋地點で流し込む試運轉を行なった。正式な通水式は来月20日に挙行する。 釜山市は勿禁取水場から回東水源池までの14區間に既に埋設されている1100と800水道管を利用, 一日3萬~5萬トンの洛東江の水を金井區老圃洞まで引き込み、ここに設置するポンプ場で龍2號橋側に水をもう一度汲上げて溫泉川に流し込む計画である。このためポンプ場を新設してポンプ場~龍2號橋區間の2.3に水道管を新たに埋設した。 洛東江の水が溫泉川に流れ込めば、現在BOD12~13ppm水準の水質が5ppm内外に改善され,水位も7程高くなるものと期待している。 金井山から水營江合流地點までの距離が15.6の溫泉川を自然の形にする復元事業が進行するにつれ外觀上昔の姿が相當部分戻って来たが水質が悪く水量が絶對的に不足している代表的な川である。 中・上流部に14個所の支流と生活下水路が命脈を維持してきたが、歳月が経つと共に支流の流量が減少し、生活下水までも集水管路を経て大部分下水處理場に直行するようになって河川の水量が特に問題視されるようになった。 當初水營下水處理場から排出される處理水を上流に引き上げ、再度流し込む案も提起されたが水質が良くないと言う反對理由で霧散してしまった。 溫泉川中・下流に当る東莱地下鐵驛附近には東莱區廳が一日1700トン程の地下水を揚水して人工瀑布を造成し、市民の好評を博している。金井・東莱・蓮堤區等3區に亙る溫泉川は流域人口が81萬名で市全體の21.3%にもなる。 通水式には隣近龍洞子供公園・親水空間造成事業と魚類の通路である魚道20ヵ所の新設·整備事業工事が竣工する。この度の溫泉川 事業には總58億ウォンの豫算が投入された。 Silver日本語通 飜譯奉仕會 飜譯