Haeundae

ニュース

新着情報

釜山市, IOC總會及びオリンピック總會誘致候補都市に選定

2005-09-23 868  ヒット
内容
釜山市が2009年度開催豫定の第121次IOC總會及び第13次Olympic Congress 国內誘致候補都市に選定された。 ソウルのオリンピックパークテルで開催された第121次IOC總會及び第13次Olympic Congress国內誘致の候補都市選定審議結果で釜山市と競合を繰り広げた濟州道とソウル特別市を壓倒的な表差で斥け国內誘致候補都市に最終選定されたものである。 IOC總會はオリンピック及びワールドカップと共に世界3大メジャー體育行事で釜山が国內候補都市に選定されたことによって,去る2002年アジアンゲームの成功的開催と2005APEC首脳會議の開催を契機に確立した釜山のイメージをより確固に引き継ぐ契機になるものと期待されている。 今日釜山がIOC總會の国內候補都市に選定されたことによって, 来る9月23日の政府承認を経て10月3日までIOCに誘致申請書を提出し, 10月26日から28日までスイス ローザンヌで開かれるIOC執行委員會で4-5個の候補都市を發表し, 来年2月8日から10日までイタリーのトリノで開かれるIOC總會で最終誘致都市が決定する。 釜山がIOC總會で最終候補都市に選定されれば, 2005APEC首脳會議 の場所で国內外的に認知度が高い「APEC首脳會議場」でIOC總會を開催して釜山の位相をより高揚する計画であり, この度の候補都市選定で釜山市が推進している「2020年BusanOlmpic」誘致に拍車が掛るものと展望される。 許南植釜山廣域市長はこの国內候補都市誘致のため直接プレゼンテーションに参加して誘致に心血を注ぎ, 釜山が候補都市に選定されたことによって、昨年の「2005APEC首脳會議」釜山誘致で見せた襷掛けでの活躍する行政家としての眞面目を今また発揮している。              Silver日本語通 飜譯奉仕會 飜譯