Haeundae

ニュース

新着情報

釜山-福岡フォーラム 第5次 釜山会議開催

2010-09-06 1149  ヒット
内容

提供部署 : 国際協力課
電話番号 : 888-3548

* 9.4~9.5の両日間 海雲台 パラダイスホテルにて釜山-福岡フォーラム開催

* この度の第5次釜山会議では釜山-福岡間の経済協力の具体化と 釜山-福岡の超広域経済圏実現のための具体的な共同協力メカニズム構築の可能性模索及び釜山-福岡所在の大学間のコンソーシアム活性化方案に対して論議する予定。


釜山-福岡フォーラム 第5次 釜山会議が9月4日から5日まで海雲台パラダイスホテルにて開かれる。

 釜山-福岡フォーラムは両都市の友好・協力関係をより一層安定的に強化する為、経済・文化・教育など広範囲な方面に亘って政策を検討し、提言する事によって両都市の単純な交流を超え地域協力を図るため釜山と福岡両都市の各界を代表する民間               
 指導者 22名 (現在 24名)が集い、去る2006年 釜山パラダイスホテルで創立会を挙げて以来、両都市では隔年制にフォーラムを開催している。

 今度のフォーラムは 9月4日午後2時 第5次 釜山-福岡フォーラム釜山会議の開催宣言に引き続き, 釜山側代表の金ジョンヨル 会長(釜山日報社長)と福岡側代表の石原すすむ会長 (九州旅客鉄道株式会社会長)の挨拶とゴン ロメン元外交通商部長官の特別講演が行われた後, 9月4日午後2時 45分から9月 5日午前 11時30分まで、セクション別に主題発表を行う計画である。


△第1セクション : 九州新幹線.KTX全体開通と新たな成長戦略 【李ウォンオ (釜山発展研究院長), 石原すすむ (JR九州会長)】,
△第2セクション : 釜山.福岡間の医療交流【ジォン グン(釜山市医師会長), えがしら けいすけ (福岡市医師会長)】
△第3セクション : 韓.日大学間連携の促進 【金インセ (釜山大学校総長), ありかわ せつお (九州大学 学長)】


 
一方, 許南植釜山市長と吉田ひろし福岡市長は釜山-福岡フォーラム の招請で釜山-福岡フォーラム 第5次 釜山会議を祝賀するため両日間のフォーラムに参席する予定である。
<Silver日本語通翻訳奉仕会 翻訳>