Haeundae
第2回 釜山広域市長杯 国際サーフィン大会開催!
提供部署 : 体育振興課
電話番号 : 888-3224
*6.24~6.27 海雲台海水浴場で12ヵ国16チーム 400余名が参加する「 第2回 釜山広域市長杯 国際サーフィン大会」開催
* オープン部, 国際部, ロングボード, サンデー, 団体戦, ジュニアー等 6種目で技量を競い, サーフィン体験教室, サーフィン写真コンテスト, ポートゾーン運営, 国内有名歌手の祝賀公演などサーフィン大衆化の為の多様な付帯イベントも準備
釜山市は海洋レジャースポーツの底辺拡大を介して地域経済活性化を図り、海洋都市釜山の位相を高める「 第2回 釜山広域市長杯 国際サーフィン大会」(2nd Busan Mayor's Cup International Surfing Championship)を6月24日から6月27日まで海雲台海水浴場海浜で開催する。
釜山市が主催し大韓サーフィン協会が主管するこの度の行事は12ヵ国16チーム 400余名の選手と役員が参与して, オープン部 (男・女), 国際部 (男・女), ロングボード(男・女), サンデー (男・女), 団体戦, ジュニアー (少?中?高)などの6種目で技量を競う。
.海洋レジャースポーツの活性化で海洋都市釜山の位相を高め、サーフィンの底辺拡大と海洋レジャースポーツ観光産業活性化で地域経済の活性化を図る今度の大会は, 6月24日には参加選手の自由サーフィン, サーフィンの大衆化の為の市民及び同好人申請者を対象にサーフィン体験教室を運営し, 6月25日には6種目別予選とサーフィン体験教室が、6月26日には予選と開会式(14:00 海雲台海水浴場 ), 6種目決勝戦, 授賞式, 閉会式が行われ、6月27日には地域別 同好団体 番外競技, サーフィン体験教室が催される。
更に, 写真同好者や市民が参与する「サーフィン写真コンテスト」と サーフィンボードと海浜を背景とした写真撮影の機会を提供するポートゾーン運営, 国内有名歌手の祝賀公演等多彩な付帯イベントも準備する計画である。
一方,大会関係者は「サーフィンは国内では稀に見る海洋レジャースポーツで釜山はサーフィンし易い条件を備えており、今度の大会を介して海雲台海水浴場と松亭海水浴場を世界的なサーフィン名所と広報し、今年から海雲台海水浴場で施行しているサーフィン アカデミーを通してサファーの底辺拡大に努力する」と明らかにした。
サーフィン体験参加を希望する市民は大韓サーフィン協会(?051-746-3753)に事前申請するか, 当日の午前10時までに現場で申請すれば良く、 釜山市関係者は「多様な見ものや楽しみを提供する「第2回 釜山広域市長杯 国際サーフィン大会」に釜山市民の多大な関心と声援を望んでいる。」と伝えている。
<Silver日本語通翻訳奉仕会 翻訳>