Haeundae

ニュース

新着情報

国際コンテンツ交流の中心

2010-05-17 1108  ヒット
内容

- 国際コンテンツ交流の中心, 放送.ニューメディア
最大コンテンツ産業市場 ? 釜山コンテンツマーケット2010 開催!


電話番号 : 888-8105

 * 5.13(木)~5.15(土)までの3日間、 海雲台ベクスコにて放送 .ニューメディア最大コンテンツ産業の見本市場である「釜山コンテンツマーケット 2010」を開催, 31ヵ国 406余業者, 863余名が参加して170余個所のブースを運営する計画で, 観覧人員10,000余名と2,100万ドルの取引実績を展望
 * 5.13(木) 17:00 開幕式, 歓迎リセップション (5.13, 18:00), 船上パーティ (5.14, 19:00)などの公式行事とBCMマーケット, BCMフォーラム, BCMプラザとプログラム制作発表会, ファンサイン会, ドキュメンタリー スクリーニングショー等の多様な付帯行事も催され...
 

釜山市は放送映像コンテンツを一目で見られ, 全世界コンテンツが集合する放送.二ューメディア 最大コンテンツ産業見本市場である「釜山コンテンツマーケット2010」を5月13日(木)から5月15日(土)まで海雲台ベクスコで開催する。

今年で4回を迎える「釜山コンテンツマーケット2010」は「貴方の宝島, 宝物を発見して下さい!」と言うスローガンのもと31ヵ国 406業者 863余名が参与して170余個所のブースを運営し、観覧人員 10,000余名と取引実績2,100万ドルを目標に開催する。

5月13日(木) 17:00 展示場1ホール入口で開かれる開幕式には釜山コンテンツマーケット共同組織委員長である ?ヨンギル釜山広域市長権限代行と許ウォンジェ国会議員, 文化体育観光部 ユ インチョン長官, 韓国放送協会 金インギュ会長, コンテンツ関連機関及び業者代表 BCM 2010 広報大使であるタレント 張ソフェ, 韓サンジン氏等 国内・外人士 500余名が参席して開幕宣言, 歓迎辞, 祝辞, テープカッティング, 展示場ツアー, 歓迎リセップション順に進行し, 5月14日(金) 19:00には海雲台 佑洞の船着場で国内・外バイヤーとセーラー, 記者など150余名が参与する船上パーティーが開かれる。

 主要行事として「BCMマーケット 」,「BCMフォーラム 」,「BCMプラザ」が催され,
「BCMマーケット」にはBBC Worldwide, TBS, Nagoya TV, Warner Brothers等の海外放送社, ケーブル, 制作社, 配給流通社などが参与する「放送見本市」が170余のブースで開かれ, 投資社と映像業者との「出会いの場」になる「BIZ Matching'」が開催される。

「BCMフォーラム」には国内・外コンテンツ市場の投資動向展望分析と3D世界的な技術制作専門家の招請講演が行われる「放送コンテンツ産業の活性化セミナー」と放送コンテンツ実務専門家の講義, リアリティプログラム企画.マーケティングをコンテンツ関連専攻学生を対象に実施する「BCMアカデミー」が開かれる。


「BCMプラザ 」には KT, SK, LG等のIPTV 代表3社及び協力社が参加し、ニューメディア コンテンツ市場活性化と技術等の関連サービス商品を展示する「IPTV プラザ」が展示場の2AホールでIPTV館, 3D TV館, グリーンシティ館等の3種のテーマ館に構成されて観覧客に披露され, IPTV導入の成果と評価, 成長動力戦略方向導出を内容とする「IPTV 活性化セミナー」も開催される。

 
付帯行事としては国内主要放送社及びプロダクションの「制作発表会及びファンサイン会」が5月13日(木) 14:00に開かれ, 世界ドキュメンタリー優秀作選別上映とコンテンツ広報及びマーケット取引の活性化を誘導する「BCMドキュメンタリー スクリーニングショー」が5月13日から14日までの両日間開かれ, 国内・外の主要バイヤーとセーラーのための歓迎午餐会である「Buyer Seller Luncheon」が5月13日(木) 12:00に開催される。

 一方,釜山市は今年「釜山コンテンツマーケット 2010」開催を介して輸出契約2,100万ドルを目標にアジア最高のコンテンツマーケットの位相を確立し, IPTV等のニューメディア放送コンテンツの流れと3D立体映像などの次世代核心技術のグローバルマーケティングの動向を反映し, デジタルコンテンツビジネス専門家, プログラム専門家など「未来型職場」養成の揺籃になる行事になるように期待し, 東北亜映像文化の中心都市釜山市民の多大な参与と声援を期待していると伝えている。

<Silver日本語通翻訳奉仕会 翻訳>