Haeundae
「シティツアー」を乗れば…「釜山」が「見える」。
ワイドアングルで見る「シティツアー」人気絶頂
釜山広域市 インターネット新聞 http://news.busan.gokr
記者 : 李ヨンビン
ソウルから訪れた金ジンヨン氏は釜山駅で釜山の中心地である西面を経て梵魚寺に至る「歴史・文化探訪」シティツアーに搭乗した。バスの乗員である文化観光解説士が釜山各地の余り知られていない話題を釜山ならではの方言と特有の話し振りで面白く説明してくれた。
金剛公園のロープウエーで釜山全市を一目に見下ろし、釜山の代表的な寺院である梵魚寺で歴史の情緒をひしひしと味わった。金氏は「梵魚寺コースを巡り午後は海雲台コースを、夕暮れには乙淑島夜景コースを巡る計画」だと語り、「シティツアー」のお陰で充実した釜山旅行になる。」と述べた。
シティツアーは人気者だ。短時間に低廉な費用で釜山の隅々まで一目で生き生きとした体験が出来る釜山観光の孝行息子役を果たしている。 全国一だと言う賛辞も絶え間ない。昨年、釜山シティツアーを利用して釜山観光を心行くまで楽しんだ国内外の観光客は総勢 15万6千余名、この様な搭乗客規模は歴代最大であり全国最多であった。
シティツアーは釜山の人気観光地である海雲台と太宗台を始め釜山の隅々まで巡り見る都市観光の代表的移動手段で釜山市民のみならず釜山を訪れる他地方からの方々や外国観光客までシティツアーバスを利用して 釜山を探訪している。昨年、釜山シティツアーを利用した観光客は総15万6千余名、一日平均500余名がシティツアーバスを利用した。ソウルの シティツアー利用客を遥かに超えて全国最多の搭乗客が釜山シティツアーを利用した。2010年458名と対比して9%も増加するなど毎年継続して増加している。
今年、釜山シティツアーは路線を延ばして配車間隔を縮めた。全塔乗客の85%以上が利用する海雲台・太宗台コースは配車数を増し, 配車間隔は 40?分から30分に縮めた。乙淑島自然生態コースと夜景コースは28名定員用から42名定員バスにして搭乗客員数を増して運行している。
新路線も新たに披露した。去る1月10日から運行を始めた海東竜宮寺と釜山都心地と梵魚寺を巡る「歴史・文化探訪」コースが即ち其れである。特に新設した2路線の週末には恰も予約戦争の様な人気である。
海東竜宮寺コースは毎日午後2時に釜山駅を出発, 松亭海水浴場?海東竜宮寺?広安大橋を経て釜山駅に戻る4時間コース、広安里海水浴場と海雲台ダルマジギル(月見峠), 海雲台?松亭?機張に至る秀麗な釜山の海岸線の絶景を観賞することが出来る。
歴史・文化探訪コースは午前9時20分、釜山駅を出発, 福泉洞古墳群?金剛公園?梵魚寺を経て午後1時30分、釜山駅に戻るコースで4時間かかる。釜山の根源とも言える東莱の歴史と文化遺跡を肌に感じて体験でき、語り振りが見事な文化解説士が都心を過ぎりながら釜山に対して説明する。
釜山シティツアーの料金は大人1万ウォン、子供5千ウォン、5歳以下は無料, 団体は8千ウォンである。 KTX当日搭乗券所持者は割引特典がある。乗車券はU 釜山シティツアーのホームページ (www.citytourbusan.com)又はARS(1688-0098)に予約すればよい。当日バスに乗る時にその場で購入も出来る。
<Silver 日本語通翻訳奉仕会 翻訳>