Haeundae

ニュース

新着情報

釜山-金海 軽電鉄時代の先駈け 

2011-09-09 1309  ヒット
内容

大衆交通 広域乗換割引制 軽電鉄まで拡大


提供部署 : 大衆交通課 電話番号 : 888-8082


* 釜山-金海 軽電鉄開通によって今年の5月から市内バス(町バス), 都市鉄道を対象に実施中である 釜山-金海?梁山地域の大衆交通広域 乗換割引制を9.月17日から軽電鉄にまで拡大
* 該当地域住民の大衆交通費用節減を始め、釜山-金海-梁山を含む釜山広域圏の人的?物的交流拡大に寄与するものと期待
*軽電鉄乗換運賃(一般)は500ウォン(1区間), 700ウォン(2区間)で,下車30分以内に2回まで適用


 ‘釜山-金海 軽電鉄’ 開通(2011.9.17)によって去る5月から施行されている‘釜山-金海?梁山 広域乗換割引制’が軽電鉄まで拡大施行される。

 ‘釜山-金海?梁山 広域乗換割引制’は釜山と金海, 梁山の3都市管轄圏内の市内バス、町バス, 都市鉄道などの大衆交通手段間の乗換時に割引特典を提供する制度である。
大衆交通を利用する住民の便宜の為に、3都市間の協約に依って今年の5月 21日から施行されていた。
当初、市内バス(町バス含む),都市鉄道及び軽電鉄を同時に施行する計画であったが, 釜山-金海間軽電鉄の開通遅延で施行が遅れていたがこの度、軽電鉄まで拡大する事になった。


これによって9月17日から釜山, 金海, 梁山地域の市内バス、又は都市鉄道を利用後、軽電鉄に乗り換える交通カード利用客は広域乗り換え割引の特典を与えられる事になる。広域乗り換え対象は市内バス(座席?急行含む),町バス, 都市鉄道, 軽電鉄で, 軽電鉄乗換割引運賃(1区間)は  *一般 500ウォン *青少年 260ウォン, *子供 100ウォンである。
乗換割引方式は下車後30分以内で2回までの乗換に適用される。
※ 広域乗換適用交通カード (先払い) マイビ, ハナロ / (後払い) 国民, BC, 新韓, 三星カード

軽電鉄乗換時の料金は「最初に乗った交通手段の料金 + 軽電鉄乗換運賃 + 先に乗った交通手段との料金差額」を合算した金額になる。例えば、釜山で交通カードを使って市内バスに乗った後、軽電鉄 (1区間)を利用する市民は広域乗換割引によって1,700ウォン (バス 1,080ウォン, 乗り換え運賃 500ウォン, 料金差額120ウォン)を負担すれば良い。 これは広域乗換割引制が施行されない場合には総2,280ウォン(バス1,080ウォン, 軽電鉄1,200ウォン)に比べて580ウォンが割引された金額である。又、金海からバスを乗り軽電鉄(1区間)を利用し再び釜山でバスを利用する場合の総運賃は割引前の運賃 3,280ウォンに比して1,380ウォンも割引した1,900ウォンで済む。


釜山市は大衆交通広域乗換割引制の拡大に対し、広報する一方, バス運送事業組合, 釜山交通公社, 釜山-金海軽電鉄組合等と積極的に協力してこの制度が蹉跌なく施行されるようにする計画である。


釜山市の関係者は「この度、大衆交通広域乗換割引制の拡大施行を通して釜山を始め金海, 梁山地域住民に便宜を提供する一方, 釜山-金海-梁山に及ぶ釜山広域市の人的物的交流拡大にも大きく寄与するものと期待している。」と伝えている。

<Silver日本語通翻訳奉仕会 翻訳>