Haeundae

ニュース

新着情報

釜山グローバルセンター ポトエッセーの公募展開催

2011-09-05 1121  ヒット
内容

釜山グローバルセンター ポトエッセーの公募展開催
提供部署 : 国際協力課  電話番号 : 888-3536

* 公募主題は「相異に対する開放的な見解と調和への努力」で国際都市釜山を愛する方なら何方でも参与可能

* 公募は10.2まで電子郵便で(busanglobalcenter@gmail.com)に提出すれば良く, 1等受賞者には100万ウォンの賞金と記念品授与。

釜山グローバルセンターはポトエッセー (物語がある写真) 公募展を開催すると明らかにした。この度の公募展は国際都市釜山を愛する方なら何方でも参与出来、出品作数も制限がない。

公募主題は「相異に対する開放的な見解と調和への努力」で,
*釜山の中の世界*多文化 *希望と愛に満ちた国際都市の姿などを表現した写真であれば良い。この度の公募展を通して受賞作及び入選作を含めて最終50点の作品を選定する。選定された作品には1等受賞者100万ウォン等 計 220万ウォンの賞金と記念品が授与される。 施賞式は10月22日 「2011 和合の広場イベント場」で開催する予定である。

応募者は携帯電話、カメラなど色々な機器を駆使して写真を撮し、そのパイルを提出すれば良い。提出パイル形式は最少 800x600 ピクセル大以上のJPGパイル (カラー或いは白黒デジタル写真パイル)で、150字以
内の簡略な写真説明と共に10月2日まで電子郵便 (busanglobalcenter@gmail.com)で提出すれば良い。但し、応募写真は必ず他の大会にて受賞した履歴がない物でなければならない。フィルム写真はデジタルパイルで印画後提出しなければならない。又自身の QRコード イメージを一緒に提出すれば本人の個人ブロッグ或いはウェッブサイト等を写真と共に広報することも出来る。

作品審査は韓国写真作家協会 釜山支部の推薦委員と(財)釜山国際交流財団関係者で構成された審査委員団に依って行われ 、受賞作は10月 17日 釜山グローバルセンター 公式ウェッブサイト (www.busanglobalcenter.or.kr)を介して発表される。.

一方,釜山市は10月22日「2011 和合の広場イベント場」にて受賞作に選定された作品に対する写真展示会を開催する計画であると共に展示会を訪れる内・外国人のステッカー投票で人気賞(1点, 賞金 30万ウォン)を選定・施賞する。.

<Silver日本語通翻訳奉仕会 翻訳>