Haeundae

ニュース

新着情報

釜山市, 正月連休 非常診療対策推進

2011-02-01 1112  ヒット
内容

釜山市, 正月連休 非常診療対策推進

提供部署 : 保健衛生課 電話番号 : 888-2815

* 釜山市, 正月連休期間 (2.2~2.6)中、1339応急情報センター, 応急医療機関, 当直医療機関, 当番薬局等の 非常診療体系を稼動して市民の不便解消を推進

釜山市は正月連休期間の2月2日から6日まで(5日間) 大型事故及び応急患者発生時に迅速な対処を行い人命被害を最小化し, 医療空白を防止する為の応急医療機関及び 当番薬局を指定運営するなど市民の病.医院診療と医薬品購入等の不便を解消する為に非常診療対策を推進する。

釜山市はこの期間中各種事故などの非常事態に対備, 市民の医療機関診療及び当番薬局の運営情況を案内する為に診療対策状況室(電話888-2811~5)を設置運営し, 各保健所には非常診療体系を点検.管理する「非常診療対策状況室」を設置して運営する。

そして、釜山大学校病院を始め35箇所の応急医療機関を含む病院級以上の医療機関254箇所は応急診療体系を樹立し、病院の実情に適合する自体計画を樹立して推進し, 医院と歯科医院3,125箇所は地域実情に適応して医師会等と協議して自律順番制による診療を実施する。また全体薬局1,539箇所中「1日当番薬局」を指定運営し,休務薬局は近接する当番薬局を利用出来るよう案内文を掲示する計画である。

連休期間中には当直医療機関と当番薬局の案内は市と各自治区.郡の非常診療対策状況室,当直室,釜山応急医療情報センター(電話1339)を通して電話で情報を得る事が出来, 市及び各自治区.郡 のホームページを始め、釜山市医師会のホームページ (www.pusan.org), 薬師会ホームページ (www.bpa.or.kr)を通して当直医療機関と当番薬局を案内する。

それに, 小児応急患者の場合 ? 中区 メリノール病院, -西区 釜山大学校病院, 東亜大学校病院, 高神大学校福音病院, 釜山衛生病院, -東区 ジョウフン文化病院, 日新基督病院, -釜山鎮区 東義病院, 春海病院, 仁済大学校釜山白病院, -東莱区 大同病院, 広恵病院, -南区 釜山聖母病院, -海雲台区 仁済大海雲台白病院, -金井区 浸礼病院, -水営区 ジョウフン広安病院で診療して貰える。

この外、釜山応急医療情報センター (電話 1339)を24時間運営して医療相談と病院及び薬局案内などを実施する計画であり、応急患者発生時には迅速な患者輸送のため消防本部「119救急隊」も24時間稼動するなど市民の医療不便解消のため最善を尽くす計画である。

<Silver日本語通翻訳奉仕会 翻訳>