Haeundae

ニュース

新着情報

社会的距離の確保2段階+防疫強化(12月1日~12月14日)

2020-12-01 307  ヒット
内容

「社会的距離の+確保」第2段階 防疫強化(12月1日~12月14日)

(12月1日0時~14日、2週間)

大学修学能力試験まで防疫強化


家で過ごし、マスク着用で感染路を遮


● 大衆利用施設の管理

- (遊興施設5種での集合禁止) ナイトクラブ等の遊興飲食店、居酒屋、感性居酒屋(クラブのように踊れる酒場)、ハンティング居酒屋、コーラテック(酒類を扱わないクラブ)

- (21時以降営業禁止)カラオケボックス、直接販売広報館、室内スタンディング公演場、室内体育施設、自習室・スタディーカフェの団体ルーム

- 飲食店・カフェ(一般・休憩飲食店(喫茶店)、製菓店営業、50㎡以上)

▶ 飲食店(21時以降はテイクアウト・デリバリーのみ許可、テーブル間の距離確保)

▶ カフェ(全営業時間テイクアウト・デリバリーのみ)


釜山市、すべての飲食店に対し21時以降はテイクアウトとデリバリーのみ許可

12月4日午前0時から50㎡以下の小規模飲食店に対し、防疫レベル第2段階を追加適用

追加の行政命令発令:12月9日より21時以後は、24時間コンビニエンスストアと無許可屋台、テイクアウト・デリバリーのみ許可(12月9日21時より「社会的距離の確保」第2段階(釜山)終了時まで)


* インターネットカフェ、カラオケボックス(小中高校生の立ち入り禁止)

* 結婚式場、葬儀場(100人未満に人数を制限)

* ズンバ、激しいGX類の施設、サウナ・汗蒸幕施設、管楽器・歌など飛沫発生の可能性が高い教習、マンション内複合便宜施設の運営禁止

* 年末・年始の集まり・パーティー禁止(ホテル・パーティールーム・ゲストハウスなどの宿泊施設)


釜山市全体の保育園へ休園命令 (12月3日(木)~別途解除時まで)


●日常生活および社会・経済的活動

- (集まり・イベント)100人未満に人数制限

- (スポーツ観戦)観客の入場10%以内

- (登校)密集度3分の1(高校は3分の2)遵守

- (宗教活動)定期礼拝など座席数を20%以内に制限、それ以外の集会・食事禁止


発行日:2020年10月27日
●疾病管理庁

新型コロナウイルス感染症 正しいマスクの使い方
「マスクの着用で感染症を予防できます」

①マスクをする前に、石けんを使って流水で手をしっかり洗います
②マスクで口と鼻を完全に覆い、顔とマスクの間の隙間をなくします
③マスクの内側にタオルやティッシュなどを挟んで着用しないでください
④マスクの着用中は、マスクに手を触れないでください
マスクに手を触れたら、石けんを使って流水で手をしっかり洗います
⑤マスクを取る際はひもの部分だけをつかんで取り、石けんを使って流水で手を洗います


折り畳み型マスクの使い方
①マスクを広げ、両端をすぼめます
②固定用プレートの部分を上にし、鼻と口を完全に覆います
③ひもを耳にかけ、位置を固定します
④両指で固定用プレートが鼻に密着するように押さえます
⑤空気が漏れないかチェックし、顔にマスクを密着させます


カップ型マスクの使い方
①ひもを下に垂らし、そっと持ちます
②鼻とあごを包み込むように顔に合わせます
③片手でマスクを押さえ、上のひもを後頭部に固定します
④下のひもを首の後ろに固定し、リングにかけて固定します
⑤両指で固定用プレートが鼻に密着するように押さえます
⑥空気が漏れないかチェックし、顔にマスクを密着させます


資料:食品医薬品安全処 保健用マスクの正しい使い方