ドモホンについて
お知らせ
利用者の記念撮影は許可の必要はなく、自由に撮影可能です。団体など公式撮影は撮影日の1週間前までに釜山広域市総務課へ電話で申請し、必要書類を提出しなければなりません。
一般利用者はドモホン(旧ヨルリンヘンサジャン)入口から徒歩2分のKBS釜山放送局の駐車場をご利用ください。ヨルリンヘンサジャン内には高齢者・障がい者用の駐車施設が整っております。利用時間および駐車料金はお知らせ内にある駐車案内をご確認ください。
地下鉄、バス利用時は南川駅で下車し、徒歩約8分の距離です。
※南川駅停車バス:一般12系統、急行2系統(108、131、155、20、38、39、40、41、42、51、83、83-1、1001、1003)
ドモホンは開放空間として建物の中や屋外散策路など、利用時間を守ればどなたでも利用可能です。
ホームページのプログラム内にある空間ツアー申込から申し込みが可能です。 1日3回運営し、他の利用者のため重複申し込みは制限されます。
民間業者が運営するカフェがあり、飲食物を購入できます。売店はございません。
簡単な飲み物は可能ですが、建物内での食事および調理は許可されておりません。
建物内は利用者の便宜のためペットは入場できません。
※ 障がい者補助犬のマークが付いた補助犬は入場可能です。
ドモホン内のすべての施設をご利用いただけます。
※ 別途プログラムが実施される場合、利用が制限される場合がございます。