忠烈祠安楽書院の昔の建物を1/25に縮小して作った模型で、上段の丹青を施した建物が忠烈祠、 下段左側が西廡(ソム), 右側が東廡(ドンム), 真ん中の最も大きい建物が昭崒堂(ソジュルダン), 昭崒堂の後ろの両側に小さく見える建物が中門だ。
この三門を內三門という。また 昭崒堂の両側に見える建物の左側にあるのが 義烈旅閣(ウィヨルヨカク), 右側にあるのが의촌여각義村旅閣(ウィヨルヨカク), 昭崒堂の下段左側に西梯(ソジェ), 右側が東梯(ドンジェ), 真ん中の建物が境内を通る外三門で、右側にある4つの建物が管理舎宅、管理舎宅の上の塀から見えるのが東萊24功臣を奉安していた忠義壇だ。