講読申し込み 82-51-888-1297 (hkcho@korea.kr)
今が旬の機張ズワイガニ、釜山で味わおう!
釜山観光公社と韓国観光公社が、釜山広域市を訪れる日本人観光客向けに「釜山のカニ、今が旬!カニを食べに釜山に行こう」をテーマに、釜山ズワイガニキャンペーンを10月から来年3月まで実施する。手頃な価格でズワイガニを味わい、釜山の主要な観光地にも足を延ばせる。今回のプロモーションは釜山駅を出発する「無料シャトルバス」乗車後に参加可能で、日本人観光客であれば誰でも利用できる。シャトルバスは1日2回、午前1...
だから釜山 | 2023-11-06
東京の次は釜山!ゲーム好きが釜山のG-STARに注目
G-STAR 2023、史上最大規模で開催…11月16~19日BEXCO韓国最大のゲーム展示イベント「G-STAR 2023」が11月16~19日、釜山広域市の展示場・BEXCOで4日間にわたって開かれる。今年9月に開催された「東京ゲームショウ2023」に続く大型イベントで、ゲーマーたちの注目を集めている。今年は「Expand your Horizons」をスローガンに計3250カ所のブースを設置...
市内バス、飲み物持ち込み禁止・スーツケースは20インチまで!
釜山市、バスの乗客の安全強化…密閉された飲食物のみ持ち込み可観光路線には大型カバン収納可能な車両の導入金海空港-海雲台、西面・釜山駅のリムジンバス運行拡大釜山広域市が市内バス乗車時の携帯品の規格基準やペット同伴時の乗車方法、飲料持ち込み禁止規定などの基準を制度化した。市は「釜山市市内バス運送約款」を改訂し、10月6日から実施している。これまで国内外の旅行客やペット同伴者の増加、使い捨て容器の拡散な...
エキスポで再び飛躍目指す大阪、世界最大の木造建築物など建設進む
2030釜山国際博覧会特集 国際博覧会を先取りしよう![現場リポート]2025エキスポ開催の大阪は今世界的なイベント「国際博覧会(ワールドエキスポ)」は、人類の暮らしと未来の姿を変える。会場に展示される数多くの文明の利器は瞬く間に世界に広まっていく。博覧会は開催地をどう変えるのか。釜山広域市の姉妹都市(友好協力都市)である「大阪市」にその答えがある。大阪では1970年、東アジア初の登録博覧会「大阪...
グローバル旅行社も太鼓判!「釜山、韓国の代表観光地」
Trip.com、韓国観光公社、リサーチ会社選定で三冠釜山広域市が世界の有名旅行会社や専門機関のアンケートをもとに発表される人気旅行地に次々と選ばれている。釜山を訪問した観光客を対象に行った満足度調査などで高評価を得続け、観光のポテンシャルが認められている。釜山市は2030年開催予定の国際博覧会誘致活動と、韓国の国際観光都市として選ばれたことが影響していると分析している。世界的な旅行会社のTrip...
加徳島新空港建設、北港再開発などエキスポに向けインフラ整備進む
空港建設公団設立根拠法案通過国際博覧会開催前の開港目標北港コンテナー埠頭の移転推進2030国際博覧会のメイン会場に2030国際博覧会誘致のため韓国が「オールコリア」で誘致戦に臨む中、博覧会開催に必要なインフラ整備が本格化している。24時間運営が可能な海上空港「加徳島(カドクト)新空港」の建設への法制度も整備され、関連組織の設立も推進されている。韓国政府は8月に基本計画を樹立して年内までに確定、告示...
韓国発展のノウハウ、世界と共有
人類の直面する課題や解決策を提示する「釜山イニシアチブ」…BIE視察団も賞賛2030国際博覧会の開催地に釜山広域市が選ばれた場合、2030年5月~10月まで釜山港の北港で開催される。釜山は博覧会を通じて「世界の大転換、より良い未来に向けた航海(Transforming our world, Navigating toward a better future)」とのテーマを発信する。世界的な気候や環...
韓国、BIE加盟国の票集めに「最後まで全力投球」
尹大統領、今年90カ国以上のトップに「釜山PR」釜山市長、フランスのパリで釜山の魅力をアピール「オールコリア」各地で誘致活動2030国際博覧会の開催地確定まで一か月を切った。韓国の釜山、サウジアラビアのリヤド、イタリアのローマの3カ所が誘致戦を繰り広げている。釜山広域市や政府、財界が力を合わせ「オールコリア」で釜山誘致を推進中だ。韓国政府の関係者によると、最近「釜山支持」が大きく伸びているという。...
Busan is Ready, 釜山は準備万端!
2030国際博覧会の開催都市選定のため、博覧会国際事務局(BIE)の第173回総会が11月28日(現地時間)にフランスのパリで開かれる。釜山広域市と韓国政府、財界が「オールコリア」で誘致総力戦を繰り広げてきたが、釜山市は開催地決定の最後の瞬間まで、市民の情熱を一手に引き受けて誘致活動を展開する。△2030国際博覧会釜山誘致のために集まった広報大使や第4回プレゼンテーションの一幕、BIE視察団の釜山...
釜山・札幌・長崎・藤沢・足利…夜景の美しい都市で「夜景観光」活性化
㈳夜景観光コンベンションビューロー、釜山で7月27日夜景サミット開催自治体や観光業界の関係者が集まり観光客誘致を論議△韓国と日本の夜景を両国の観光業界に紹介する「夜景サミット」が、7月27日に釜山のロッテホテルで開かれた(写真は夜景サミットin釜山)。7月27日、韓日各地の夜景を観光資源としてPRする「夜景サミット2023 in 釜山(Japan Night View Tourism Festiv...
だから釜山 | 2023-08-21