講読申し込み 82-51-888-1297 (hkcho@korea.kr)
海の上を歩くスリル満点の体験!釜山各地のスカイウォークを完全制覇しよう
ちょっと特別な釜山旅行② スカイウォーク
松島クルム散策路の全景(出典:ビジット釜山)単調な毎日に飽きてしまったら、新しい刺激を探しに出かけてみてはどうだろう。同じ毎日を何となく過ごしているなら、釜山でしか体験できない「海の上のスカイウォーク」を訪れてみよう。春の暖かな日差しと爽やかな風を感じながら、まばゆい海の絶景をスリルいっぱいに楽しめるスポットが揃っている。気になる相手がいる人や、マンネリ気味のカップルには、ぜひ一緒に訪れてほしい。...
だから釜山 | 2025-04-15
春が一番早く訪れる街、釜山。春の花を思いきり楽しむなら?
ちょっと特別な釜山旅行 ① 釜山 春の花の名所
釜山市の日本語ニュースでは、釜山ならではの魅力が詰まった名所を訪れる。新シリーズ「ちょっと特別な釜山旅行(Offbeat Busan Tripping)」では、他の都市ではなかなか見られない観光スポットやレジャーを、季節ごとに紹介していく。山や草原、そして海や川が織りなす釜山の魅力を存分に楽しみたいなら、このシリーズを参考に旅に出かけてみよう。暖かな日差しが降り注ぎ、風は一段とやわらかくなる3月。...
だから釜山 | 2025-03-12
森・公園・海に恵まれた釜山は「アーシングの聖地」
タンメ山 黄土森の道は、なだらかな傾斜で家族全員が裸足で散歩を楽しめる。全国で「裸足で歩く(アーシング)」ブームが巻き起こっている。「アーシング」とは、地球「Earth」に「ing」が付いた言葉で、裸足で直接地面に触れ、地球とつながることを意味する。最近では、裸足で黄土の道や砂浜を歩く意味として使われている。裸足で土を踏むと、足つぼ効果によってストレスが解消され、血液循環が促進されるほか、生活習慣...
だから釜山 | 2025-02-19
釜山「地方庭園」第1号に続き、韓国で3番目の「国家庭園」を目指す
2025年はへび年、今年の「乙巳」という干支から韓国では「青蛇の年(청사년)」とも言われる(乙は「青」、巳は「蛇」を表わす)。2025年、釜山は大きな変化の時を迎える。自然と都市、そして、そこから生まれる物語が、青い蛇のように姿を変え、新しく生まれかわる。「だから釜山」では、読者の皆さんに釜山の移り変わりを実感できるスポットを紹介する「釜山の道を歩く」シリーズを連載する。その第一弾として、韓国で3...
だから釜山 | 2025-01-31
釜山の冬の海を満喫する3つの方法
釜山の海を楽しむには夏が一番だと言われるが、釜山の冬の海には他の季節や地域では味わえない特別な魅力がある。息をのむほど美しいオーシャンビュー、空から見下ろすスリル、波がもたらす爽快感まで「だから釜山」では、釜山の冬の海を最大限に楽しむ3つの方法を紹介する。■ 海を眺めながら、のんびりとした時間を 「海雲台ブルーラインパーク」△海雲台海辺列車。(写真提供: ビジット釜山)「海雲台(ヘウンデ、해운대)...
大切な人と日の入り・日の出見に行こう
ワイドアングルで見る釜山-日の出、日の入りの名所今年も残すところあとわずか。2024年を締めくくり、新年に備える時期だ。家族や恋人、友人と一緒に、釜山のロマンチックな日の入り、日の出を見に行ってみよう。釜山を基準に、今年最後の日の入りは12月31日の午後5時22分。来年の初日の出は2025年1月1日の午前7時33分。■釜山日の入りの中心地多大浦海水浴場、峨嵋山展望台△多大浦海水浴場は、1年の締めく...
だから釜山 | 2024-12-06
きらめく釜山の街並み年末を満喫しよう
Enjoy Busan 年末の光祭り釜山広域市を代表する観光地、海雲台(ヘウンデ)海水浴場や南浦洞(ナンポドン)の光復路(クァンボンノ)、龍頭山(ヨンドゥサン)公園では毎年恒例、光とツリーのイベントが開かれる。今年は広安里(クァンアルリ)海水浴場近くの民楽(ミルラッ)水辺公園でも光のイベントが開かれ、百貨店やショッピングモールなど、釜山の主要ショッピングスポットは既にクリスマスムード一色だ。入り口...
釜山花火祭りのビューポイント3選
11月、釜山の最大イベントを快適に楽しめる「ベストスポット」は?秋の釜山の最大イベント「釜山花火祭り」が11月9日、広安里(クァンアルリ)海水浴場で開かれる。毎年100万人以上が集まる、韓国を代表する花火大会で、広安大橋(クァンアンテギョ)が見える公園や公共の場所など、誰でも観覧可能。複数あるスポットのうち、比較的人が少ない観覧の名所を3カ所紹介する。△マリンシティそばの映画の道から見た広安大橋。...
だから釜山 | 2024-11-08
秋の釜山を散策しよう
Enjoy Busan 秋、釜山の自然秋は涼やかな風が吹き、山や野原は赤や青、黄金色など色とりどりに染まり、トレッキングにぴったりの季節。釜山にはなだらかな山が多く、無理なく頂上まで登れる。今月は美しい釜山の秋を満喫できる、おすすめのコースを紹介したい。△乗鶴山中腹のススキ平野の風景。■銀色に揺らめく乗鶴山のススキ平野おすすめコース:治癒の森-ススキ群生地-乗鶴山頂上(約3.6㎞、所要時間:約1時...
だから釜山 | 2024-11-04
10月の釜山映画・音楽イベントで胸高鳴るひと時を
フェスティバルシウォルEnjoy Busan祭りの都市祭りの季節、秋が来た。釜山広域市は今、各イベントの準備真っ最中で、映画や音楽、公演、展示、グルメなど各種イベントを1カ所に集めた「フェスティバルシウォル」を開催する。10月の祭り、イベントはテーマ別にシウォルムービー(映画)、シウォルミュージック(音楽)、シウォルカルチャー(文化イベント)、シウォルグルメ(飲食イベント)、シウォルビズ(ビジネス...
だから釜山 | 2024-10-07