甘辛、サクサク!みんなが大好きな韓国チキン*
1970年代に初めて登場して以来、フライドチキンは韓国の老若男女に愛されるソウルフードとなった。
韓国式ヤンニョムチキン (出典: ビジット釜山)
カンジャンチキン (出典: ビジット釜山)
焼きあがったチキン
カリッとした皮にジューシーな肉、そして、どんな味付けとも相性抜群の魅力的なフライドチキンは、世界中の誰もが愛する料理だ。その中でも、韓国人のチキンへの愛は特別だ。韓国政府機関の統計によると、韓国には、2022年時点で4万2,000軒ものチキン専門店があるという。この数字は、韓国におけるチキン人気の高さを示している。
専門店の数が多いだけに、競争も激しい。その激しい競争を勝ち抜くため、焼き方やソースなどは何度も改良され、進化を続けている。カリッと揚げたフライドチキンをはじめ、赤い甘辛ソースを絡めたヤンニョムチキン、醤油ベースのソースをかけたカンジャンチキン、オーブンで焼き上げたもの、パウダーをまぶして食べるタイプ、食べやすく骨を取り除いたもの、鶏を丸ごと揚げたスタイルまで、さまざまな種類がある。その絶え間ない進化は、韓国人の味覚を魅了し続けている。
韓国には、フランチャイズのチキン専門店がたくさんあり、多くの韓国人に親しまれている。しかし、釜山にはそれらの人気を超える名店が存在する。それは、何十年も同じ場所で営業を続け、常連客に愛されてきた店だ。グルメ通の間では「釜山3大チキン店」と呼ばれている。
□ コイントンダッ(거인통닭)
釜山3大チキン店の中で最初に紹介するのは、富平カントン(プピョンカントン、부평깡통)市場の路地にある「コイン(巨人)トンダッ」だ。他のフランチャイズ店より、大きい鶏肉を使用して揚げることから「巨人」と名付けられた。
住所:中(チュン、중)区 中区路 47番ギル34(富平カントン市場と宝水(ポス、보수)洞の本屋通りの中間の路地)
営業時間: 午後12時〜午後9時 (日曜日定休日)
電話番号: 051-246-6079
□ オボットンダッ(오복통닭)
2つ目に紹介するのは、「オボットンダッ」。富平カントン市場付近に位置しており、「コイントンダッ」に比べて、チキンひと切れのサイズが大きいのが特徴。店内には天井が低い屋根裏部屋があり、多少狭いが、そんな屋根裏部屋でチキンの料理を味わうのもまたおもしろい。
住所:中区 富平 1番ギル(富平カントン市場入り口前)
営業時間: 午後2時〜午後9時
電話番号: 051-244-4090
□ ヒマントンダッ(희망통닭)
釜山3大チキン店の最後は、都市鉄道(地下鉄)4号線 楽民 (ラクミン、낙민) 駅付近にある「ヒマントンダッ」である。他の2店に比べて、店内が広くすっきりしているのが特徴。また、韓国政府の傘下機関である中小ベンチャー企業部から「100年の店」に選ばれている。
これは、30年以上にわたり伝統を受け継ぎ、長年愛されてきた店に与えられるものだ。主なメニューは、フライドチキンとヤンニョムチキンの2種類で、フライドチキンはマスタードソース・塩・ヤンニョムチキンのタレのどれかを付けて食べる。
住所:東莱(トンネ、동래)区 明倫(ミョンニュン、명륜)路 98番ギル94 (都市鉄道 <地下鉄> 4号線 楽民駅1番出口から徒歩5分)
営業時間: 午前10時〜深夜12時30分 (月曜日定休日)
連絡先: 051-555-0073
*鶏肉に小麦粉などをまぶして揚げた料理。また、焼くこともある(出典:インターネット上のネイバー辞書「치킨」)。記事本文では「チキン」とした。