Skip Navigation

釜山の友好都市からの贈り物、大集合!

33
釜山国際交流広報館の外観


釜山の友好都市から、どんな贈り物が届いたのか気になる人は、釜山市役所に行ってみよう。釜山市役所1階にある国際交流広報館は、釜山が姉妹都市や友好協力都市から贈られた記念品を、市民に公開する場所だ。

 

2013年に開館したこの広報館は、毎年、数万人が訪れるほど人気のある場所だ。2022年以降、釜山市の姉妹都市が3か所、友好協力都市が11か所増え、新たに贈られた記念品を効果的に展示するため改装を行い、昨年11月末に新しくオープンした。

 

現在、釜山市は41か国、51の姉妹都市・友好協力都市からの記念品、約350点を保有しており、その中から150点以上を展示している。展示品は、工芸品・衣装・楽器・陶磁器・彫刻など、各都市の伝統と文化が色濃く反映されており、訪れる人々の目を楽しませている。また、展示品を詳しく見たい人のために、ルーペの貸し出しも行っている。

 

広報館の入り口には大型モニターが設置され、広州(中国)、リバプール都市圏(イギリス)、リエカ(クロアチア)、リオデジャネイロ(ブラジル)、サマルカンド(ウズベキスタン)、テッサロニキ(ギリシャ)、アルマトイ(カザフスタン)、シカゴ(アメリカ)、イスタンブール(トルコ)、ジェノバ(イタリア)、コペル(スロベニア)、ハンブルク(ドイツ)など、釜山市の姉妹・友好協力都市15か所の広報映像を高画質で上映しており、今後も随時更新される予定だ。

 

◎釜山国際交流広報館

住所:蓮堤(ヨンジェ、연제)区 中央大路 1001、釜山市役所1階

開館時間:平日午前9時~午後6時(昼休み:午後12時~1時)

問い合わせ:051-888-5099