Skip Navigation

都市、海、川…自転車で楽しむ釜山の人気スポット

Enjoy Busan サイクリングツアー
 

釜山広域市は海や川、山に四方を囲まれており、面積約770㎢、人口340万人を超える大都市だが、中心地から少し移動するだけでも自然を感じられる。これら自然の風景を現地の人と同様に感じるにはサイクリングツアーがおすすめ。市内各地で自転車のレンタル所を運営しており、無料もしくは手頃な価格で自転車を借りられる。


今月の「だから釜山」では、自転車レンタル所を中心に自然や美しい風景を満喫できるサイクリングコースを紹介したい。緑の色濃くなる初夏の今、釜山の魅力をサイクリングツアーで探しに行こう。


■海まで続く都心の自転車専用道路

コース1.広安里海水浴場~水営江サイクリング


広安(クァンアン)海辺公園の向かいにある三益(サミク)ビーチタウンアパートの北側で、広安里海岸に「南川(ナムチョン)洞公営自転車無料レンタル所」がある。外国人登録証やパスポートなどの身分証明書を提示すれば、誰でも2時間レンタルが可能だ。ここで自転車をレンタルして広安里海水浴場の海岸沿いを走っていくと、民楽(ミルラッ)水辺公園やAPECナル公園など、広安里や水営江(スヨンガン)の美しい都心の風景を存分に満喫できる。広安里海岸道路沿いに、海を右手に見ながら走ると、広安大橋を眺めながらゆったりとサイクリングを楽しめる。


4-5-2(2안) 광안리해수욕장

△広安里海水浴場の海岸沿いに広がる広安大橋と広安里の沖合い。


レンタル所から海を横切って約2.2㎞走ったところに、近年話題の多目的文化施設「民楽ザマーケット」がある。ショッピングや各種グルメはもちろん、ライブなどの公演も開かれる楽しいスポットだ。


民楽ザマーケットから海方面に伸びているのが民楽港。釜山の沖合いで漁業する漁船が集まり、水揚げした魚介類を委託販売している。ここからさらに3分ほど(約1㎞)走ると、広安大橋を最も近くで見られる「民楽水辺公園」がある。ここには海の目の前で一休みできる場所も多く、サイクリング中の休憩にぴったり。


4-5-1 메인 민락수변공원수영구

△民楽水辺公園から見たマリンシティの全景。


美しい風景は見ているだけで楽しい。公園の左手には釜山の高層ビル群「マリンシティ」が、右手には広安大橋が広がる。日没後には華やかな夜景も見られ、夜景スポットとしても知られている。


再び海沿いを北方面に走ってみよう。水営区と海雲台(ヘウンデ)区を流れる水営江があり、ここからは海から川へと変わる。水営江沿いは道が緩やかで、散歩やサイクリングにも適している。川沿いにはおしゃれな飲食店やカフェが建ち並び、道の途中には公衆トイレも数カ所設置されている。


4-5-3 수영강변 자전거_Kazemi_cw11

△水営江の川沿いで自転車に乗る人々。 写真:Micheal Kasemi


川の風景を眺めながら、円形のオブジェが見える橋「左水営橋(チャスヨンギョ)」を渡ると、映画の都市・釜山を象徴する「映画の殿堂」と「APECナル公園」が見えてくる。左水営橋を渡りきる頃、右手には下り道があり、この道を行くと「APECナル公園」がある。ここは2005年に釜山で開かれたAPEC首脳会議を記念して造られた場所で、センタムシティのランドマークにもなっている。約3.5㎞の散歩道と約700mのジョギングコースもあり、サイクリング中の休憩にも良い。公園内には水営江や広安里の沖合い、海雲台を回る海雲台リバークルーズの乗船場「センタムマリナパーク」があり、ここでリバークルーズを楽しむのもおすすめ。


4-5-4 APEC나루공원

△APECナル公園と映画の殿堂。


APECナル公園入り口で横断歩道を渡ると、釜山国際映画祭のメイン会場「映画の殿堂」と釜山最大のデパート「新世界百貨店センタムシティ店」がある。この2カ所を回り、自転車レンタル所まで来た道を休まずに走れば、約1時間で回れる。


※南川洞公営自転車無料レンタル所

〇住所:水営区広安海辺路100 (ハングル)수영구 광안해변로100

〇運営時間:午前10時~午後7時(3~10月)、午前10時~午後5時(11~2月)

〇定休日:旧暦の盆、旧正月、5月1日(メーデー)、釜山花火祭り開催日(雨天時、休み)


■サイクリングで感じる、洛東江の自然

コース2.洛東江、乙淑島生態公園を一周 


韓国の四大河川の一つ・洛東江(ナクトンガン)では、川の河口にある乙淑島(ウルスクト)が自転車国土縦走(サイクリングロード)の最終地点ということもあり、四季を通じて自転車に乗った人々をよく見かける。乙淑島生態公園や華明(ファミョン)生態公園、大渚(テジョ)生態公園など、洛東江に沿って造成された5カ所の公園には自転車専用道路が整備されており、釜山はもちろん、他地域のサイクリング愛好家からも親しまれている。各公園には自転車レンタル所がある。


4-5-4 삼락생태공원 자전거

△桜が咲いた三楽生態公園で自転車に乗る人々。


乙淑島生態公園の自転車専用道路は、初夏の6月頃から新緑を眺めているだけでも心地よい。頬を伝う風、晴れ渡った空の下、サイクリングがより楽しくなる。華明生態公園ではまっすぐ伸びた専用道路でゆったりとサイクリングが楽しめ、多くの自転車好きが訪れる。生い茂った緑の間の専用道路を走っていくと、緑色のトンネル区間があり、自然を肌で感じられる。大渚生態公園はまっすぐに伸びた街路樹の通りが見どころ。「江西(カンソ)洛東江30里桜通り」はその名の通り桜で有名だが、自転車専用道路も整備されている。緑豊かで緩やかな直線道路のため、初心者でも走りやすい。洛東江近くの生態公園の中で最も広い三楽(サムラク)生態公園は、敷地内の至る所に自転車専用道路が造成されている。自転車一台あれば芝生広場や蓮の花団地、渡り鳥のエサやり場、各種運動施設など、公園内の各スポットをくまなく回れる。


4-5-5 을숙도 자전거

△乙淑島生態公園でもサイクリングを楽しめる。


4-5pyo